ちょっと思ってたんと違った西洋館を後に次は旅の最終目的地である東京へ向かった。

時刻は15時近くを回っている。
急がねば。

本来なら最終日の昼頃には自由が丘や青山で優雅に茶をしながら、インテリア雑貨巡りや1番行きたかったShopのサラグレースに行っているハズなのに。
今回はサラグレース青山店、サラグレース自由が丘店、水曜日のアリス、そして時間があればIKEAも行ってみたいと思っている。

早くしないと本日の営業時間が終わってしまうー!
西洋館観てる場合じゃなかったかもしれん。

ちょっと巻き気味で横浜駅に向かい、横浜バスターミナルから東京行きのバスが出ているかと窓口で確認するとJRでしか行けないと判明した。


JRで東京へ向かう途中、列車は昨日立ち寄った川崎駅に停車した。


夕方だからなのか、ホームにはそこそこの利用者が行き来している。


列車が発車し昨日立ち寄ったアトレやLAZONAがまた見えた。
そして列車の車窓からは川崎市内の街並み全体が広がっていた。

またねー!!
元気でなー!!
私はずっーとキミの味方だよ。
荒ぶるキミも孤独なキミも良い子じゃなくても、全てがキミなんだよ。

私は遠ざかる街を眺めながら、K君との思い出が甦っていた。

虐待サバイバーであるH君やアニキの事も常に心の中にあるんだ。

色々と想いを馳せていると東京駅に到着した。

予定を変更し水曜日のアリスとIKEAへ行き、本日の観光は終了する事とした。

最寄りのJR渋谷駅へ行き早速IKEAから攻めることに



わぁー…都会だなぁ



横浜市もそうだったけど、高層ビル群がスゴイですね

日本建築の凄さを思い知る



歩き始めて間もなく発見したロクシタンのカフェ。


オシャレですね〜

黄金に輝いてますね〜

営業時間は23時迄


よし。

水曜日のアリスを見たら帰りに寄ろう。

待っててね

バイバイ〜

時は17時過ぎ

閉店までもう2時間しか無い


渋谷駅から遠く無いはずのIKEAが見つからず、水曜日のアリスへ向かった。

Googleで検索しながらの捜索だが、どうも距離感がおかしい気がする。


歩いても歩いても店に辿り着かない。

スマホの充電も28%切ろうとしている。

おいっ!しっかりしろ!Google先生!!

今ココでスマホに

死なれたら私が困るんだよぉ〜!


まだホテルにチェックインすらしてないんだよぉぉ〜

ホテルの場所は浅草・雷門の前。

お願いだからシナナイデ。


ひたすら歩き続けること更に1時間



偶然見つけたSABON。

何店だろう?






相変わらずGoogleマップはおかしな事になっている。
マップでは渋谷駅から徒歩8分の位置に店舗はあるはずなのに…
もういい!
野生の勘で探すから。

雨が降る中、都内をひたすら駆け巡る

夜を駆けるオバハン





ステキなお店発見




そしてココは何処なのか?

暫く進むと右手にJR原宿駅が見えた。

JR原宿駅からJR渋谷駅まで戻った方が早いと思いつつ、またもやGoogle先生を頼ってしまった。


Google先生の言う通り更に左の道に曲がりグングン進むも薄暗い歩道がひたすら続くばかりだ。


また騙しやがったな!Google先生ヨォ


水曜日のアリスは諦めた

IKEAももういい

渋谷なんて大嫌いだ!


もうヤケになり、歩いてJR渋谷駅へ戻る事にする


途中でZARA HOME青山店を発見

店内へ吸い込まれる。


忘れてた

前から路面店に来てみたかったんだ


洗礼された店内にようやくテンションが上がる。

オンラインShopで見た商品が陳列されていた。

もうキャリーケースはDisneyの土産で埋め尽くされて隙間がナイ


荷物が増えるから重い雑貨は買えないな…

店内を物色していると可愛いタオルがあった。

見た瞬間、何故か幼い頃の記憶が呼び起こされた。

このタオルは連れて帰ろう。




ZARA HOMEではタオルだけを購入


そして延々と緩やかな坂を下りやっと駅まで戻れた




どうやら南青山周辺まで歩いたようだ