Aloha〜( ◠‿◠ )


金曜日は午前中に一本
シナプラスさんのフィットネス
レッスン行ってきました!



お天気は良くて
お日様サンサン

でも風が強くて冷たい:(;゙゚'ω゚'):




ひとは、、

いつまでも同じ生活ができると
思っているし、、


疑問に思わなければ
いつものルーチンで生活している




今日のタイトルの





脱衣所にイスを置く






去年の年末からふと閃いた





お風呂あがりに



全身にローション塗って
髪の毛乾かして
お顔のお手入れ
大したお手入れではないけど笑笑

あれこれやってると
20分は要す



お風呂上がりはしんどいし
歯磨きまで入れると
結構立ってる



もちろん
健康のためならそれが良い



でも


朝も洗面所でメイクや
髪の毛を整えてたりすると



やっぱり立ったままだと
落ち着かない、、



以前はドレッサーを持ってた
断捨離で手放してから


もっぱら洗面所で身だしなみ





『イスを置いたらどうだろう!』
なんてことない閃きだけど


これは歳を取った証拠がなぁ笑笑



母に何かの時に伝えたら
『そんな時間、立ってなさいよ!』
一蹴された笑笑


息子にも笑われた〜(⌒-⌒; )



でも!!
かさばらない丸イスならと


手に入れた!!




本邦初公開??脱衣所!笑笑
竹ふみもあるよー!




これが便利!!
いやー、、、

髪の毛長いと
ドライヤー片手に10分だもん


朝のメイクも
なんだか落ち着いて眉毛を描ける笑笑



あるとないとじゃ
大違い!!
なんかのCMみたい!笑笑



今年に入ってから
自分の部屋を持つことも


そこで気兼ねなく
フラやウクレレできることも



生活していく中で
とてもストレスフリーになった



もちろん!
相手もそうであるように
配慮も必要で


お互いが生活しやすいよう
相談しながら進めている



最近のオシャレなお宅は
とっくにイスがある
広い洗面所なんだろうなぁ
もはや洗面所って言わない?
パウダールームかな?笑笑





ブログのちほのさんに
嬉しいリクエストを♪


お料理を載せてと言っていただき
お料理大好きなわたしとしては

調子に乗ります♪笑笑




先日のビーフシチュー♪
牛のすね肉が安かった!
松坂牛だけど半額!


塩胡椒して




炒めまーす♪
圧力鍋で30分煮込んで



別のフライパンで野菜とキノコ
炒めまーす!!



じゃがいもや人参が崩れない程度に
仕上げはブロッコリーを添えて




食パンしかなかった笑笑


お肉がお口の中でホロホロとける
とても美味しく温まる一品に♪



大好評でした〜! 



お肉、あれで1,000円程度!


家族で食べられるので
外食よりお安いです!



今夜は鶏の手羽を買ってきたので
お野菜と煮ますよ〜
コラーゲンたっぷりプリプリ


赤魚の粕漬けと
和食でいきましょう〜


また載せますね(*´∀`*)





さてと!



まろも寝てるので
家事に励もうかな〜



あっ!
お昼はこんな簡単に♪
アマニ油買ってきました!



ではでは
またでーす╰(*´︶`*)╯♡