肋間神経痛ってやつに
3週間ほど悩まされてる
動く分には何ともないが
大きく息を吸ったり
咳をしたりすると痛む
1番恐怖なのがくしゃみ
出そうになると必死に止めるのだが
うっかり出てしまった時は
断末魔の形相で暫く時が止まる
老体には色々問題が発症するものだ


ハワイ島滞在5日目
後半戦となりました
お散歩がてら
朝ごはんを食べに出発

ホテルロビーのクリスマスツリー
シンプルだけど
気取ったやつよりこれがいい

鳥さん達を観察しながら
大好きな道をてくてく

昨日フェアモントホテルで
買ってもらったワンピースとCAPを
早速着用しご機嫌である
新しいものすぐ着るタイプ
偶然にも2日目に
クイーンズマーケットプレイスで買った
ワンピースと同じブランドだった
リゾートドレスブランドで
全てハワイでデザインされたもの
後から気づいた事だけど
こういう出会いが嬉しい


でもって
滞在中2回めの
アイランドヴィンテージコーヒー

アサイーと珈琲を買って
いつもの専用シートへ

またしても誰もいない



そこら中いい場所だらけだから
人も集中しないのだろう


この日の朝ごはんは
奥:リリコイモアナボウル
手前:カカオモアナボウル
このリリコイ
めっちゃ美味しいっ 



2日目に食べたのは
リリコイでなくハウピア(ココナッツ)でした
記事訂正済です
ハウピアも良かったけど
リリコイが勝利

カカオモアナボウルは
カカオニブや
アーモンドバターが入ってるので
お腹空いてる時にいいかも
お腹を満たしたあとは
お店をプラプラ

ぴさん
がトイレに行ってる間

時間潰しに入ったこのお店
ハワイ感満載のクラフトのお店で
好きなようにアイテムを組み合わせ
オリジナル写真立て等にできるのだが
記念に1つ買ってみた
セール品だったから。わは

だって半額だもん
全然これでいーし



写ってないけど
MADE IN HAWAII
と、刻印もあって大満足
優柔不断のせいで
買物にかなりの時間をかけてしまった

今日こそ
ホテルでぐうたらするのだ
部屋に戻り
速攻着替えてプールへ

タオルを整える気が全くない二人

5年前に買った
KTAの保冷バッグ
各階にアイスマシーンがあるので
ジップロックに大量に氷入れて
この保冷バッグに入れればOK

目の前はビーチだけど
砂利&岩場なので誰もおりません

この鳥さんが
Hanaさん達の側を
うろちょろしとりました


向こうに見える
オーシャンタワーの方まで
ずっとこの遊歩道が続いております
夜もライトが灯り安全
お伝えしてあるとおり
アホみたいに広いヒルトン

すいすいー

こんなクールな乗り物も貸してくれます

小回りきいて
めっちゃ運転しやすそうだった

ツーリング 

楽しそう
そういえば
ぴさん
はどこぞ


おった。
どやってそこに行った? 小2か

マカイタワー側のプールは

おっきくて
吊り橋もあって
スライダーにホットタブも


シャワーはサーフボード

で、こちらは
イルカがいるプール
いつでもイルカ達を見れて
とっても癒やされるのです
勿論
いっぱいお金を出せば
戯れることもできます
でもって
こちらは
ロビーとパレスの間くらいにある

海水プール
お魚さんや🐢さんも住んでて
シュノーケリングもできます
プールはこの他にも
オーシャンタワー前に
いくつもあるので
一週間くらいの滞在なら
毎日場所変えて遊べます



パレスタワーの方まで
戻って来ました

可愛らしいチャペル🔔



天国ってこんな感じなのだろうか
穏やかすぎて
死んだかと思う

↑さっきのチャペル
で、こちらが

Hanaさん達のお部屋がある
パレスタワー

パレスタワーの向こうにあるのが
オーシャンタワー
ホテルの廊下に
この巨大ホテルの建設当時の
写真が飾られております
下の方の写真
3つの○がくっついた様なのが
オーシャンタワー
その奥
翼のように広がってるのが
パレスタワー
何にも無い所にこんなの造って
とんでもなく大変な
プロジェクトだったんだろうな
MAHALO 


