ALOHA 虹




ハワイ島滞在記

4日目の朝




毎日ぴーかん☀️

前日はヒロに遠征したもんで
この日はぐーたら過ごす予定



いや、 真顔



やはり勿体ない
朝ごはん食べに行こ音譜




てなことで外に出ると
運良く
このボートと初遭遇





なんてったって
東京ドーム7個分
アホみたいに広いヒルトンワイコロア
敷地内の移動手段として
トラムとボートがあるのだが

昔は頻繁に動いてたボートは
今では殆ど休航状態

せっかく出会えたこのボートも
試運転かパトロールなのか
乗せてはもらえなかったニヤニヤざんねん



朝ごはん求めて出発したけど
その前に
近くのワイコロアビーチゴルフ場へ




ゴルフ場にあるレストラン
MAUKA スプーンフォーク




ここ、
以前は
アラン・ヘスの
MAI GRILLという
パンケーキの美味しいお店だったけど
ステーキハウスに変わっちゃったのね




この
MAUKAの向かいにあるのが
寄り道した目的の




ロゴショップキラキラ


ゴルフ場ごとにロゴがあり
それをコレクションしとるHanaさん達にとって
あちこちのゴルフショップ巡りは
ハワイ滞在の楽しみの1つなのですドキドキ

因みにここ
ワイコロアのロゴはナウパカ




この可愛らしいお花が
ナウパカねコスモス


どれもこれも
ここのデザインは可愛いドキドキ


いつもの事だが


ロゴショップに放たれたぴーさんは
自身の頭1コのために
🧢を鬼買い


毎度毎度ハワイに来るたび
この病気が発症するのだが
絶対に全部被りきれていない


Hanaさんはいつかそれらを
メルカリで売りたいのである 真顔札束キラキラ






🧢を大量に仕入れ

HAWI方面に向かって北上






デジャヴ?



いいえ。
ここ、カパアウにも
カメハメハ大王がいるのです


先述したとおり
ハワイにはカメハメハ大王像が三体あり
昨日挨拶したのは
ヒロにある1番新しいもの


このカパアウ↑のものが
1番最初に造られたオリジナル


しかも、
昔々イタリアで作られ
運ばれる際に沈没🚢
約30年後に回収され
このカメハメハ生誕の地カパアウ
設置されたものだから


が違う気がする真顔






銅像の後ろには
地域の施設のようなものがあるのたけど
5年前に来た時は
ウクレレ教室が開かれ賑やかだったのに
なんだか最近使われてた形跡がなく
クモの巣も見られ淋しい感じに





因みにここ、🚻あります

この日
Hanaさんの一大事にも
ここのお陰で助かりました 真顔危なかった♥



ご挨拶も🚻も澄んだので
漸く朝ごはん




レトロ。

1898年に建てられた
Nanbu Building





Nanbu 
日系移民のなんぶ氏が1917年に買い取って
自分の名前をつけたらしい

ナンブホテルとして営業していたけど
1960年代に閉業
暫く放置され
その後、カフェやショップが入る
今のスタイルになったんだって





いい感じに
昔の雰囲気が残っとります


で、
朝ごはんはここ





Pomaikai Cafe





本当に古いのか
レトロなのかわからない汗


店内はとても狭く
中庭がメイン










天気が悪いのもあって
パッとしないが汗





ほんとは
違うお店に行くつもりだったのだが

ゴルフ場で出会った
地元のおっちゃんが

朝ごはん行くなら是非っっ!
ってめっちゃ興奮して教えてくれたもんで
期待して来てみたが



しょーじき、
リピは無い 真顔汗おっちゃんゴメンね



恐らく外人さんにはこういう
しっぽりした中庭のつくり
ウケるんだろうね

実際、口コミは大変良いのである




朝ごはんを終え
カパアウからハヴィへ移動

ほんとはね
このカフェに行くつもりだったの




Kahala Coffee Mill

5年前にも来たお気に入りのお店





せっかくだからと 
ぴさんがコーヒー買ってくれた






で、ここに来ると
このお店をチェック↓





この1番手前のお店

5年前ここで売ってた
パタゴニアのバッグを
ぴさんが気に入ったもんで
クリスマス🎁にしたの

今回もまた
パタゴニア新商品が揃っていて
再びクリスマス🎁に買ってあげやした


こんな小さなお店なのに
パタゴニアのセレクトが良い
期待のお店なのである





お店を出て
あちこち写真を撮ってると
ぴさんが興奮して呼びに来た


連れてかれた先には




はらドキドキ


置き物?




動いた ラブラブちゅーラブラブ





おぬし、



とんでもなく可愛いではないか ちゅー
めっちゃ見てくれる恋の矢


スポーツ狩りのように
切り揃えられた毛並みもたまらん



この子に会いに
また来たい
と思うハヴィの町でした



MAHALO コスモス虹