おはようございます

昨日の夜から左あばらが痛い。。
もしや
昨日健康診断でのマンモグラフィー
乱暴に且つ無理な態勢で
マシンに密着させられた時
やっちまったんではなかろうか‥‥
ちょっと咳しただけで激痛 

病院行くべきか‥
めんどうな事態







さて
ハワイ島三日目となりました

目覚めの一杯☕
あー気持ちい
ゆったりと
朝の時間を過ごしたいところだが
この日は
誰が計画したのか 貴方です
めっちゃハードスケジュール

こうしちゃいられねぇ
昨日買ったドーナツと珈琲で
軽くお腹を満たし
いざ参ろう 



目指すはヒロ
ヒロは日系移民が多く住むエリア
リゾートホテルもある大きな都市で
フラの格式ある大会
メリーモナークが開催される所でもあります
Hanaさん達が滞在してるのは
ハワイ島の西側のワイコロア
ヒロはハワイ島の東側にあるので
ハワイ島を横断するの
↑地図に表示されてるルートの
下の道で行って
上の道で帰って来る計画
うおおおお
快走 🚙

とにかく
まーっすぐ
なんもない
だだっ広い大地を
びゅんびゅん走ります
爆走約1時間半
最近頻尿気味だもんで
トイレの不安を抱えたのだが
何とか無事到着
雨の多いヒロ
お天気も不安だったけど

杞憂だった 



念願のヒロまで来て
最初に訪れたこちらは↑
ヒロ大神宮
1898年建立
ハワイ最古どころか
日本国外で現存する
最も古い神社
全盛期はハワイの全島に
分社があったそうですが
現在はここだけ
ハワイ全島の総鎮守なのです


そう思うと
ここに来れた有難みもひとしお




↑こちらは社務所
お守りや御札を購入でき
Hanaさんの
ヒロ大神宮を訪れた
大事な目的である

はい

御朱印帳
御朱印帳を持っていなかったHanaさん
御朱印集めを始めるなら
ここの御朱印帳でと決めておりました



ハワイの海をバックに
ハワイ島の島花である
オヒアレフアのお花が描かれた素敵な表紙
でもって
ハワイらしい御朱印を頂きやした

はあ

目的を1つ達成し大満足。
お手洗いもお借りして
緊急態勢を脱し一安心

さて、
次に向かったのは

ビッグアイランドキャンディーズ

ハワイ土産の定番
パイナップル型クッキーで知られる
ホノルルクッキーカンパニーと並ぶ
大人気のお店
とはいえ、
ホノルルクッキーカンパニーは
オアフ中は勿論
今や日本でも買えるのだが
ビッグアイランドキャンディーズは
アラモアナとDFSくらい
ここハワイ島でも店舗は無く
その希少価値と美味しさから
実はこちらの方が好きな人多いよね
その
ビッグアイランドキャンディーズの
店舗兼工場が
ここヒロにあるのです
だもんで
ツアーなんかも組まれてる
大変人気の観光スポット




お店に入ると
こちらのバッキバキなお顔の
美しいマダムがお出迎え
クッキーの試食を配ってくれました
その奥に珈琲もあり
嬉しいウェルカムサービス
店内には
ヒロ限定商品や
クリスマス商品など
多数品揃え
何故か
栗原はるみさんとの
コラボ商品も↓
そして、
工場併設特典と言えば
作業工程の見学 




夢の工程
チョコをディップディップ

でもってこちらは

ポテチを砕く作業
とんでもない量なのに
手作業で作ってるなんて
すごい努力 

写真と動画を撮りまくり
お土産と頼まれていたものを物色
これは会社の人に頼まれてたもの
これで約5000円

すまんけど
お土産にはできん
ダメージの少ない
小さな小さな箱詰をお土産用に買い
自分用には
出来たてアップルパイを購入
ここでしか買えない貴重な一品

写真撮り忘れた

りんごがゴロゴロ入って
パイもサックサク
とっても美味しかった

おや。
どうやら
クッキー買ってる間に
雨が降っていた模様
次に向かったのは
ハワイに3体あるうちの1つ

カメハメハ大王に会いに
カメハメハ大王像は
ハワイ島北部のカパアウ
オアフのイオラニ宮殿前
そしてここヒロの3体あり
ヒロのものは
3体の中で最も新しいもの

大事にされてるのが伝わってくる
でもこの銅像が建っているのは
辺りに何も無い淋しい場所
銅像から海の方を眺めると
こんな感じ↓
ね、すごい奥まってる 

カメハメハ大王に
ハワイ島に再び来れた事
ヒロにも来れた事の感謝と
貴方様が統一したハワイは
大分変わってしまっただろうけど
ハワイの文化と自然が大好きなことを伝え
次つぎー

はい。
ヒロと言えば、
ファーマーズマーケット

毎日やってるらしいけど
お店が多く出店するのは水曜と土曜
ということで
水曜日のこの日に
やって参りやした

フルーツやナッツ
はちみつやフレッシュジュース
アクセサリーや服、アートも
色々なお店があって見きれない
この美味しそうな
中身が赤いのと
中身の黄色いのと2つ購入
スーパーでなく
こういう所で買うのも
DEEPなハワイ体験してるみたいで
楽しいのである
大事に持って帰って
お部屋で追熟させてから頂きました🐽
この日の観光は
まだまだてんこ盛りなので
続きはまたこんど。。



