iPhone コーティングで防水? | はじめてのブログ iPhone 3G / iPhone 5 simフリー版 日記

はじめてのブログ iPhone 3G / iPhone 5 simフリー版 日記

iPhone 5 海外版を買いました。

調べてわかった設定内容やグッズ情報を日記形式で公開していきたいと思っています。

Golden Shellback が提供している真空蒸着によるコーティングで
端子部などを除いた全体に被膜を作って
防水化する方法みたいっすヾ(@°▽°@)ノ

Golden Shellback Waterproof Coating の実演

これかなりすごい!
でも、実際に蒸着したときの表面加工具合が気になります・・・。
本来の iPhone 表面の質感が
変わってしまうのでは?っといった
不安要素がかなり残ります・・・(・Θ・;)

しかも、iPod touchで 120ドルもする事から、
iPhone も恐らく・・・。

さらに、 iPhone を送付して加工してもらう事になると
思うので、その間は iPhone が使用できない・・・。

それに、どうやって Golden Shellback って外国の
カンパニーにお願いしたら良いかもわからない・・・。
(いろいろ問題が多そうなので本気で調べてないですが・・・
すみません・・・・)

以上のことから、個人的には防水対応のケースが
発売される日を待ちたいと思いますヽ(;´ω`)ノ