昨年の春以降、京都市内を営業車で回ることが多くなり、再びラジオを良く聴くようになりました。
良く聴くのはFMCOCOROとαステーション。

Youtubeやニコニコ動画などでどこでも動画を観れちゃう時代なんですが、そういう時代にこそなんだか声だけで伝えるラジオって、やっぱりいいなと思います。

ちょっとした話題だけでなく、DJの方の人柄や、その方の普段の生活なんかも伝わってきて、そこに共感できるところもあり、なんだかほっとしたり、安らいだりします。

FMCOCOROですと、ターゲットが40代~60代ですから、懐かしい聞き知った曲がたくさんかかるのでほっとしますしね。

また、知らない若いアーティストなんかも、結構ざっくばらんに話してくれたりしてなかなか面白いですしね。

好きなDJはFMCOCOROだとAFTERNOON DELIGHTのMEME(メメ)さん。
αステーションだとSUNNYSIDE BALCONYの寺田有美子さん、KYOTO AIR LOUNGEの西村愛さんですかね。

女性DJばっかりなのはご愛嬌で。
声が好きなのは寺田有美子さんですね。寺社仏閣好きというのも共感できますし。
しっかりした感じの方ですが、たまにマジボケするのもとても好感が持てます。

昨年の11月ごろでしたっけ、FMCOCOROのMEMEさんのAFTERNOON DELIGHTにポールマーカットニーが電話してくるっていうことがあり、偶然聴いていまして、当然全部英語でしたけど、MEMEさんの緊張感と感激がもろに伝わってきて良かったですね。思わずもらい泣きしてしまいました。(笑)

10代の頃、ずっと仲良くしていたラジオと50歳を目前にしてまた仲良くなりました。
末永くお付き合いしたいです。

写真は営業車のラジオです。

営業車のラジオ