今年で2回目。
下の娘年長組での待賢幼稚園の運動会は先週土曜日でした。
台風が近づいていたので、開催が危ぶまれていたのですが、無事に開催。
園児たちは皆楽しみにしてたみたいなのでほっと一安心でした。
決して足が速くない下の娘。
「絶対観ててね」といっていた「帽子取り」。
最後は帽子を取られてしまいましたが、結構頑張っていました。
こうやって見ていると一年で随分成長したな~と思います。
最後の表彰式。
園児全員が金メダル。
園児全員が園長先生からメダルを首にかけてもらいます。
人数が少ない幼稚園だからできる素敵なセレモニー。
皆、ちょっと誇らしげに退場します。
「やっぱりこの幼稚園でよかったね」
そう心から思います。
園児たちが作っている野菜たちも立派に茂っています。
後、半年残る幼稚園生活を楽しんでほしいと思います。
下の娘年長組での待賢幼稚園の運動会は先週土曜日でした。
台風が近づいていたので、開催が危ぶまれていたのですが、無事に開催。
園児たちは皆楽しみにしてたみたいなのでほっと一安心でした。
決して足が速くない下の娘。
「絶対観ててね」といっていた「帽子取り」。
最後は帽子を取られてしまいましたが、結構頑張っていました。
こうやって見ていると一年で随分成長したな~と思います。
最後の表彰式。
園児全員が金メダル。
園児全員が園長先生からメダルを首にかけてもらいます。
人数が少ない幼稚園だからできる素敵なセレモニー。
皆、ちょっと誇らしげに退場します。
「やっぱりこの幼稚園でよかったね」
そう心から思います。
園児たちが作っている野菜たちも立派に茂っています。
後、半年残る幼稚園生活を楽しんでほしいと思います。



