私のブログが遅れたところで困る人などこの世の一人もいませんが、すでに丸2週間くらいずつ遅れております。
ということで、先々週の土曜日、西院ミュージックフェスティバルへ行ってきました。
お目当ては、FMトリコ。
FMトリコとしてのライブは半年ぶりくらいなのかな。
くろじん↑やBUNKAHOSO'S(つづり違うか?)のライブはその間あったかもしれませんけど。
西院ミュージックフェスティバルに行くのは今年で3回目。
今年は全体的にバンドの数を絞ったのでしょうか。
ちょっとだけこじんまりした感じでした。
その影響かおじさんバンドが少なかったですね。
嵐電嵐山駅でもライブがあるというので、嵐山駅まで行ったりしましたが、こちらはもうちょっと宣伝しても良かったかもしれません。
さて、今年のFMトリコの会場は「喫茶フロント」。
トリコの面々もライブをやったことがあるお店で一安心。
去年はなんせ、落ちてくるエアコンの水を避けたり、注文を取りにゆく店員さんを避けたり・・・
それもあってかトリコの面々は終始リラックスしたムードで本領発揮。
相変わらず最高のパフォーマンスを発揮してくれました。
新曲「トワイライト」も良かったですね。
一緒に聴いてたつしみんが「今度、トリコの曲のどこが良いかという話で朝まで盛り上がろう!」と、ぜひ参加します!
でも、私、くろじん↑としてのパフォーマンスも好きなんですよね~。
FMトリコが情景描写が素敵なのに対して、くろじん↑はストレートな心理描写が素敵なんです。
語りすぎました。
次は9月21日の上賀茂神社観月祭だそうです。
時間は大体18時~19時くらいでしょうか。
ぜひ~
ということで、先々週の土曜日、西院ミュージックフェスティバルへ行ってきました。
お目当ては、FMトリコ。
FMトリコとしてのライブは半年ぶりくらいなのかな。
くろじん↑やBUNKAHOSO'S(つづり違うか?)のライブはその間あったかもしれませんけど。
西院ミュージックフェスティバルに行くのは今年で3回目。
今年は全体的にバンドの数を絞ったのでしょうか。
ちょっとだけこじんまりした感じでした。
その影響かおじさんバンドが少なかったですね。
嵐電嵐山駅でもライブがあるというので、嵐山駅まで行ったりしましたが、こちらはもうちょっと宣伝しても良かったかもしれません。
さて、今年のFMトリコの会場は「喫茶フロント」。
トリコの面々もライブをやったことがあるお店で一安心。
去年はなんせ、落ちてくるエアコンの水を避けたり、注文を取りにゆく店員さんを避けたり・・・
それもあってかトリコの面々は終始リラックスしたムードで本領発揮。
相変わらず最高のパフォーマンスを発揮してくれました。
新曲「トワイライト」も良かったですね。
一緒に聴いてたつしみんが「今度、トリコの曲のどこが良いかという話で朝まで盛り上がろう!」と、ぜひ参加します!
でも、私、くろじん↑としてのパフォーマンスも好きなんですよね~。
FMトリコが情景描写が素敵なのに対して、くろじん↑はストレートな心理描写が素敵なんです。
語りすぎました。
次は9月21日の上賀茂神社観月祭だそうです。
時間は大体18時~19時くらいでしょうか。
ぜひ~