さて今日「日曜日」のこと。
澤田さんことケメコさんが西向日でチャリティーコンサートに出るというので行ってきました。

私、知らなかったのですが、西向日は住宅街に桜並木があるんですね。
とても寒かったのですが5分咲きくらいでとてもきれいでした。

さて、コンサートは東日本大震災で被災された皆さまへの義捐金を集める形で開催されていました。
いろいろなイベントが自粛で中止される中、やっぱりホントは元気出して中止しないでやった方がよいですよね。

さて、コンサート。
トップバッターは昨年のサカタニライブでもお目にかかりました沖縄音楽の「なあ」さん。
お客さんとカチャーシーを踊るなど大盛り上がり。

mokichi4516こと齋藤秀雄の京都単身赴任生活-沖縄音楽「なあ」

会場にはこんな子供たちの絵が。

mokichi4516こと齋藤秀雄の京都単身赴任生活-絆

お次は文博オータムコンサートでお目にかかった「くろじん↑」さん。
しっとりした曲をのびのある声で歌いあげるすてきなユニットです。
飾らない感じがとても心地よいです。

mokichi4516こと齋藤秀雄の京都単身赴任生活-くろじん↑

途中、中島みゆきの「時代」を歌ってくれました。
なんと、ケメコさんのリクエスト。
ケメコさん、客席でギター弾いていっしょに歌っていました。
被災した皆さんへのメッセージなんですね。

mokichi4516こと齋藤秀雄の京都単身赴任生活-ケメコさん

最後はケメコさん
ライブというより、相変わらずの歌声喫茶状態。
「見上げてごらん夜の星を」「上を向いて歩こう」
そして、「遠い世界に」
気持ちはちゃんと伝わったと思います。

mokichi4516こと齋藤秀雄の京都単身赴任生活-さらにケメコさん

さて、余談ですが、帰りはちゃっかり「くろじん↑」さんのお二人に京都まで車で送ってもらいました。
身近で接してみるとやっぱり素敵なお二人です。
ますます好きになりました。
陰ながら応援いたします。