ついに来てしまいました。
上の娘がかかりました。
比較的流行に鈍感な齋藤家、うがい、手洗いを欠かさない我が家でものがれることはできませんでした。
小学校ではすでに何名も感染者が出ていましたので、時間の問題でしたが。
金曜日の夜に頭が痛いと言い出しまして、土曜日に7.8度ほど熱があったので通院。
ところが、インフルチェックでは陰性。
その後熱もすぐ下がり、普通に生活しておりました。
ところが、日曜日の朝に9度近くにUP。
夕方まで様子を見ていましたが、悪化したので、24時間対応の小児科へ。
インフルチェックの結果、陽性でした。
うちはリレンザを処方されたのですが、これがとてもよく効いて、月曜の朝には平熱になり、今はとっても元気。
最初の通院が早すぎたようです。
ちょっと発熱してもしばらく様子を見た方がよいです。
それと、「子供が発熱したら出社停止、すぐインフルチェックを受けて陰性だったら出社」というのもナンセンス。
その段階では何もわからないのです。
実際、あせって調べてもわからない方が多いので、当人が感染したか否かでしか判断できないですね。
娘が元気になったのを見て、私は京都へと戻っております。(今は新幹線車中)
ちなみに、濃厚接触者ということで、私は2日間の出社停止になりました(T_T)
「明日大事なプレゼンが・・・」という叫びも、すべて却下・・
自宅でたまった資料作成でもしています。
しかし、新型感染者は想像以上に拡大しています。
昨夜の24時間体制の小児科は新浦安にあるのですが、夜間、5分ごとに子供を抱えた親が飛び込んでくる状態で、待合室が満員電車のような状態。
「こりゃあ、ここで感染する人がたくさんいるんじゃないか??」という状況。
うちの娘の新型のワクチン接種予定は来年の1月だったそうです。
まったく間に合わないような気がします。
上の娘がかかりました。
比較的流行に鈍感な齋藤家、うがい、手洗いを欠かさない我が家でものがれることはできませんでした。
小学校ではすでに何名も感染者が出ていましたので、時間の問題でしたが。
金曜日の夜に頭が痛いと言い出しまして、土曜日に7.8度ほど熱があったので通院。
ところが、インフルチェックでは陰性。
その後熱もすぐ下がり、普通に生活しておりました。
ところが、日曜日の朝に9度近くにUP。
夕方まで様子を見ていましたが、悪化したので、24時間対応の小児科へ。
インフルチェックの結果、陽性でした。
うちはリレンザを処方されたのですが、これがとてもよく効いて、月曜の朝には平熱になり、今はとっても元気。
最初の通院が早すぎたようです。
ちょっと発熱してもしばらく様子を見た方がよいです。
それと、「子供が発熱したら出社停止、すぐインフルチェックを受けて陰性だったら出社」というのもナンセンス。
その段階では何もわからないのです。
実際、あせって調べてもわからない方が多いので、当人が感染したか否かでしか判断できないですね。
娘が元気になったのを見て、私は京都へと戻っております。(今は新幹線車中)
ちなみに、濃厚接触者ということで、私は2日間の出社停止になりました(T_T)
「明日大事なプレゼンが・・・」という叫びも、すべて却下・・
自宅でたまった資料作成でもしています。
しかし、新型感染者は想像以上に拡大しています。
昨夜の24時間体制の小児科は新浦安にあるのですが、夜間、5分ごとに子供を抱えた親が飛び込んでくる状態で、待合室が満員電車のような状態。
「こりゃあ、ここで感染する人がたくさんいるんじゃないか??」という状況。
うちの娘の新型のワクチン接種予定は来年の1月だったそうです。
まったく間に合わないような気がします。