会社の元先輩であり、大学の先輩でもあり、私が最初に配属された部署の先輩であり、現在はLa Grande Roue(グランルー)として、コミュニケーションクリエイターであり、ミュージシャンとしても活躍しているmahsa(マーサ)さんが第二の故郷京都でライブを行うというので、行ってまいりました。
mokichi4516の過ぎ去った青春の思い出-mahsaさんライブ1
ちゃんとお会いするのは何年振りか数えられないくらいなのですが、彼女は相変わらずエネルギッシュで愛情いっぱいの方で・・・いや、さらにパワーアップしていて、たくさんの元気を頂戴しました。

最近、結構へこむことが多かったり、めげたり、投げやりになったりしたことが多かったのですが、彼女に会い、歌を聞き、お話することで「何やってるんだ!元気出して前向きにに生きてゆこうと」と気持ちが切り替わりました。

人に力を与えることができる人って、ほんとすばらしいですね。
もちろん彼女の歌も演奏もすばらしく、また、尺八とピアノのコラボも実に合っていて、感動しました。

そして、懐かしい元上司や先輩にもお会いできました。
人と人のコミュニケーションの力ってすばらしいですね。

La Grande Roue mahsaさんの活動にご興味のある方は以下のWEBサイトをご覧ください。
→ http://www.mahsa.jp/