皆様、長い間しかも告知もなくブログをお休みしておりまして申し訳ありませんでした。
いろいろと仕事やなんやらでバタバタでブログを更新できておりませんでした。
あまつさえ、最近飲んで帰ることが多く、帰ると朝までバタンキューのため、パソコンも開かずにいることが多く、お友達の皆さんのブログも全然読めておりませんでした。
今日から再開いたいます。
むんぞー さんにも『ブログ更新しろよ』突っ込みうけましたし)

今、京都はバケツをひっくり返したような土砂降りです。mokichi4516の過ぎ去った青春の思い出-鶏鉾
いわゆるゲリラ豪雨というやつでしょうか?
比較的緑の多い京都でも温暖化の波は普通に押しかけて来ております。


そんなネタは集めているのに書かずに終わることばかりでした。

今日は何を書こうか迷っていましたが、せっかく撮った写真を一応紹介することにします。


7月の京都といえば祇園祭。

祇園祭といえば山鉾巡行ですが、7月1日からはじまっています。

その鉾立の日(鉾や山を組み立てる日)に写真をとりましたので紹介しておきます。




一番上はいつも取材でお世話になっている鶏鉾さん。


続いて月鉾さん。


mokichi4516の過ぎ去った青春の思い出-月鉾




















最後は函谷鉾です。


mokichi4516の過ぎ去った青春の思い出-函谷鉾






















また、ディープな京都情報などお届けしますね。