GW中家族と京都を回っていた時、旧友Oから電話があり、「chaku!chakuが閉店している」との話でした。

「chaku!chaku」はシンガーソングライター中村行延 さんがマスターの喫茶店で、ちょうど私が浪人時代に住んでいた予備校の寮の近所(府立大学前)に開店。


同じ寮生にたまたま中村さんのファンがいて、彼の店であることに気がつき、通い始めた喫茶店です。

実は私自身、大学1年時に2ヶ月ばかりバイトをしていたこともあります。

残念ながら、その当時は接客業に慣れず(今の自分からは想像できませんが)、短期間で辞めてしまい、以来、たまに行く程度となり、東京へ転勤後は全く伺っていませんでした。


時間ができたので、久しぶりに府立大学前を訪ねました。

確かに閉店していました。


mokichi4516の過ぎ去った青春の思い出-閉店したchaku!chaku ←こちらがchaku!chakuの跡


 chaku!chakuのWEBサイトによると2月末に閉店されたようですが、マスターは歌手活動は続けていらっしゃる様子です。

歌手専業に戻られたのかもしれません。


京都は変わらない部分もたくさんありますが、変わってゆく部分もたくさんある都市です。

私が府立大学周辺に住んでいたのは83年4月から84年3月。実に26年前。


接客業に向かないと思っていた19歳当時からみれば、営業職を20年もやった今の自分は信じられない変化なのかもしれません。


mokichi4516の過ぎ去った青春の思い出-関西文理学院北山寮跡
←こちらが関西文理学院北山寮跡です。

 今はレンタルBOXになっているようです。