岩手県は西和賀町から、
ふるさと納税のお礼品
銀河高原ビールが届きました\(^o^)/
銀河高原ビールは以前から山水治夫さんの著書瀬織津姫物語シリーズで知っておりましたし、岩手県を旅行した時も見かけましたが飲んでみるのは今回が初めてです。
写真を撮って、晩にあんこう鍋といっしょにいただこうと思っていたのですが、配達してくださったゆうパックさんの倉庫なのかトラックなのか、これがもう外気温でいい感じに冷えているんです(^o^)とてもいい感じに。
で、自分の中には昼間からお酒を飲んで許されるのはお正月と旅行中と冠婚葬祭の時だけであって、それ以外で昼間っからお酒を飲む事はたとえそれが休日でありましても昼間の飲酒=ダメ人間のはじまりである、と思っておりますので、そんな自分ルールを時々は逸脱する事もありましたが頑なに守り続けているのであります。
けれどこれが本当にいい感じで冷えていて、我慢も限界と1本いただいてしまいました(^o^)
まろやかであり濃厚であり、銀河高原ビールとても美味しいです\(^o^)/
エビスよりもプレモルよりもかなり美味しい\(^o^)/
これだもの山水治夫さんが本の中で銀河高原ビールにこだわられる理由がわかります!
岩手県は西和賀町のみなさん。
美味しいビールをありがとうございました(^o^)
今晩のあんこう鍋とお正月に美味しくご馳走になります。
ありがとうございました\(^o^)/