先日、


地元のちびっ子小学生が社会科の時間に


おいらの牧場に見学にやってきました
(^o^)/





過疎の小さな農漁村にある学校と言えども


親戚にでも酪農家がいなければ


間近で牛を見る機会などありません。





なので牛を近くで見たり


さわったりしたことのない子がほとんどのようでした。





乳搾り体験をしてみるも、


想像していた以上の牛の大きさに驚いたのか


あまり勢いよくは搾れなかったけど、


それでもほとんどの子が恐がらずに牛にさわって、乳搾り体験をすることができました(^o^)


牛も初めて見る人間に驚いて脚をあげたりもせず、無事に搾乳体験が終わって一安心\(^o^)/





場内を案内しながら牛についての説明や


子供たちからの質問を受けたり、


あっと言う間の牧場見学でした\(^o^)/





翌日、


なんと子供たちからお礼の手紙をいただき


嬉しく思いました(^o^)




授業の都合か、短い時間でしたが


子供たちにとってエキサイティングな一日になってくれていたらと思います\(^o^)/