延び延びになっていた10期生の卒団式を催すことができました。公立高校を目指す子供達の受験終了を待っての卒団式。催し物も挨拶も最小限に抑えての開催。いつもと違う雰囲気の中で行われました。


10期生は今までで一番大人なチーム。主将、副主将を中心にとてもまとまっていたチーム。野球も勉強も出し物も全力で全てにおいて成果を発揮してくれた子供達。素晴らしいチームでした。


もっと一緒にいたかったなぁ。もっとみんなで練習できたら、もっともっと成長出来ただろうに。色々な想いが浮かんで来ます。


そして私はせっかく挨拶の機会を頂けたのに、胸がいっぱいになってしまい、贈る言葉をど忘れしてしまう失態。なんとか想いだして繋いだけれど、本当に情けない。


私達にたくさんの想い出と元気をくれた10期生に、もっと感謝の気持ちを伝えたかったなぁ。高校で活躍するであろう彼らにエールを送りたかったなぁ。たくさんサポートしてくれた保護者の皆様に御礼をたくさん言いたかったなぁ。


言葉足らずで申し訳ありませんでした。


子供達には浦和ボーイズで過ごした時間を糧に、次のステップでも「自調自考」で頑張って欲しいと思います。


浦和ボーイズ10期生47名、今まで本当にありがとう。保護者の皆様、たくさん助けていただいてありがとうございました。


浦和ボーイズ10期生に幸あれ!!!