徐々に暖かくなってきた浦和ボーイズのグランド。


浦和ボーイズの練習に毎週多くの小学生が体験に来てくれます。そしてすでに入団届を出してくれたご家庭もあります。私達のチームを選んでくれて本当にありがとうございます。ご期待に応えられるよう、誠心誠意努めさせて頂きます。

会長、監督をはじめ指導者にとって選手は全員自分の子供、弟や妹のように接しています。心のそこから、そう思ってくれています。週末だけではなく毎日のように選手のことを考え、日々より良い環境づくりについて考えてくれています。頭が下がります。

浦和ボーイズのモットーは「自主・自立」です。何事も自分で考え、実行できる強い心の育成を第一に考えています。今は言われた事しかできない、まだまだ心も幼い、、、、、心のトレーニングをしてきていない子供達ですから当然です。そんな子供達の心に浦和ボーイズは少しずつ「自主・自立」のタネを蒔いていきます。

野球の準備は自分でする
朝は自分で起きる
お弁当箱は自分で洗う
玄関の靴は自分で揃える

まずはこういうことを続けて行くところからスタートです。これらが当たり前のようにできるようになると、その次のステップへ進んでいきます。この積み重ねが「自主・自立」につながる手段の一つです。

野球だけでなく、勉強や学校生活、家のお手伝いなどもきちんとできることを目標にしています。野球だけではない、人間としての成長、それが浦和ボーイズ結成時から掲げる「心の野球」です。

浦和ボーイズへは何度体験に来ていただいて構いません。何度もお越し頂いて普段の浦和ボーイズを実感して頂けたらと思います。締め切りもありませんので安心して体験して欲しいと思います。

週末に多くの小学生にお会いできるのが楽しみです。体験はいつでも受け付けてますので笑顔溢れる楽しいグランドへぜひお越しください。浦和ボーイズで一緒に楽しい野球をしましょう。