浦和ボーイズはボーイズリーグ埼玉県支部の最初の秋の大会となる「日高ロータリー杯」に出場しました。

 

この大会、浦和ボーイズではそれぞれの練習の成果を見るために、ベンチ入りメンバー全員を出場させます。

今回は2年生を2チームに分け、1チームが参加、もう1チームは県外の別大会に出場します。

 

1回戦の相手、本庄ボーイズさんと対戦させていただきましたが、試合は完敗。でもベンチ入りメンバーは全員出場することができました。

試合でよい結果を出すことができないメンバーが多かったようですが、今までの練習の成果を発揮した選手もいたようです。

この試合での反省を生かしてさらなる成長につなげてほしいと思います。

 

またこの大会、1年生も2チーム出場させていただきましたが、両チームとも勝利することはできませんでした。

ただ2年生以上に勝利よりも経験を重視した大会になりますので、出場した選手みんながいろいろなことを学んでほしいと思います。

 

今回は私も1年生チームに帯同しましたが、接戦の良い試合でした。

ベンチ入りメンバー20名が出場しましたが、それぞれ練習の成果を発揮できていたと思います。

とても楽しみな1年生でありました。

 

今週末も大会に練習試合に忙しい子供たち、怪我無く元気に過ごせるようにサポートしたいと思います。

 

がんばれ浦和ボーイズ!!!