2020年8月30日(日)
所沢北高校野球部3年生は野球部として最後の試合、引退試合を行いました。
対戦相手は川越西高校野球部、会場はなんと埼玉県の夏の準決勝、決勝が行われた「メットライフドーム」です。
このような会場で引退試合を行えることに選手は感謝しなければなりません。
環境を整えてくださった、川越西高校の関係者の皆様、心より御礼申し上げます。
試合は全員出場。
高校1年時にスーパールーキーとして県大会予選出場も、その後の大けがで約2年を棒に振った選手。
高校2年時に攻守の要として県大会予選出場も、その後の故障で約1年を棒に振った選手。
2年半、ケガなどで練習試合にもほとんど出場できていなかった選手。
そしてこの夏の大会前に引退をした選手。
すべての3年生21名が7イニングで全員出場し、素晴らしい球場で素晴らしい試合を見せてくれました。
また第二試合では新チームが登場して完勝。あとは任せてくださいと二桁安打の猛攻で先輩たちを送り出してくれました。
人数は2学年で18名と大幅減となりますが、まとまりのある強いチームになる予感です。
マネージャーの娘も最後の仕事を終え、今日をもって野球部のエナメルカバンともお別れです。
一つ上の先輩が一人もいない中、娘を含め3名のマネージャーは2年半がんばってくれました。
幸い今年は新しく5名のマネージャーさんが入部してくれましたので、当分安心です。
これで私たち家族の約6年にわたる所沢北高校野球部での活動が終わりました。
とてもさみしい想いもありますが、これからは外部サポーターとして応援していきたいと思います。
息子の代からお世話になりました監督、コーチ、保護者、関係者の皆様、今まで本当にありがとうございました。
所沢北高校野球部の益々のご発展を祈念しつつ、御礼の言葉とさせていただきます。
所沢北高校野球部、最高でした!!!
どうも有り難う!!!!!