浦和ボーイズ3年生は関東ボーイズリーグ大会1回戦に挑みました。対戦相手は群馬県の渋川ボーイズさん。渋川ボーイズさん、どうもありがとうございました。
怪我人も戻り少しずつ戦力も整い始めた3年生チーム。主要選手が怪我で休んでいる間にポジションを獲得した選手もおり、熾烈な競争が思った以上にチーム力を高めてくれたようです。
1回表を3人で抑え、その裏の攻撃。先頭バッターが俊足を活かして内野安打。2番の送りバントと相手守備のミスで1点を先制すると、そこから犠打を挟んで4連打で得点を重ねていきます。怪我から復帰した選手、そしてレギュラーを獲得した選手もタイムリーを放ち、この回打者一巡10安打の猛攻で一挙12点をあげます。
試合を優位に進める浦和ボーイズはここから選手を入れ替えて選手に経験を積ませます。2番手投手は安打を打たれるものも無失点。3番手投手は安定した制球、4番手投手は緩急を上手く使いそれぞれ3者凡退で相手を抑えます。
バッティングでも熾烈なレギュラー争いに負けじと、昨年秋の大会出場組が長短打。守備でも良いプレーを見せるなど猛アピールしてくれました。
試合は4回表コールド13-0で勝利。ベンチ登録25名全員が出場することが出来ました。ベンチ外の選手達も精一杯チームをサポートしてくれました。
来週は2回戦、3回戦とダブルヘッダーです。相手は強いですがしっかり勝って上を目指しましょう。
頑張れ浦和ボーイズ3年生!!!