球春到来!!
浦和ボーイズ2年生はオープン戦が解禁となったこの日、川越初雁ボーイズさんとの練習試合を3戦行いました。川越初雁ボーイズさん、対戦頂きありがとうございました。
30名以上在籍する浦和ボーイズ2年生。冬のトレーニングの成果や日々の努力を鑑みながら、3試合それぞれの出場メンバーを決めていきます。
今期オープン戦初戦となった第1試合は打線が爆発。16安打13点を上げて13-2で勝利。冬場バットを振り続けていた4番レフト君が3安打3打点、6番ショート君が4安打3打点など、多くの出場選手が成果を発揮します。投手も先発左腕が7イニング2失点と完投。最終回までノーヒットピッチングとこちらもトレーニングの成果を発揮しました。
第2試合は6-9で敗戦。それでも昨年出場機会に恵まれなかった選手が活躍し、今後の公式戦での活躍に期待が持てる内容でした。冬場に成長した左腕投手、ショート、投手に大活躍の選手、そしてストッパーとしてほぼ完璧に相手打線を抑えた右腕君。今後が楽しみです。
第3試合も打線が爆発。21安打の猛攻で22-8で勝利。この試合4打数4安打のセカンド君は第1試合と合わせて5安打4打点2ベース4本と大活躍。またライトとピッチャーで出場した選手は打っては4打数3安打、投げては1イニングを3者連続三振に抑える完璧な内容。成長した姿を見せてくれました。
個人的に素晴らしいと感じたのは第1試合、第3試合と出場したセンター君。身体は大きくないものの、俊足を活かしたプレーでチームに貢献します。守備では難しい後方へのライナーを打球から目を切って追い見事捕球。バッティングでも長打にバントヒットなど2試合で3打数3安打3ベース1本と大活躍。今後のレギュラー争いに大きくアピールしてくれました。
オープン戦初戦としては幸先の良いスタートになりました。来週以降もしっかりと結果が出せるように引き続きトレーニングを続けて欲しいですね。
昨年チームを引っ張っていた選手達も近日中にそれぞれ復帰してくれると思います。彼らが戻ってくることでさらに競争が厳しくなります。競争がさらに良い方向へ導いてくれるのではと今から楽しみでなりません。
今週末もオープン戦があります。今回のように冬トレの成果を見せてもらえたら嬉しいですね。
頑張れ浦和ボーイズ!!