浦和ボーイズ2年生36名は2チームに分かれて、八王子市長杯、日高ロータリー杯、長野支部大会に出場しました。力を均等に2チームに分かれ、両チーム18名ずつで試合に挑みました。

勝つことも目標ですが一番の目的は全員出場。全員が試合に出場して日々の練習の成果を試します。

八王子市長杯、日高ロータリー杯、長野大会合わせて4試合を経験できましたが、勝ち上がることは出来ませんでした。春の全国予選までは引き続きこの体制で公式戦に挑みます。秋季支部大会、板橋区長杯と公式戦でアピールして、全国予選25名のベンチ入りを目指して頑張って欲しいと思います。

1年生47名も2チームに分かれて公式戦デビュー。10期生から新たなユニフォームを纏い試合に挑みます。

日高ロータリー杯ジュニアの部に出場したチームは完敗でしたがベンチメンバー全員が出場することが出来ました。引き続き秋季大会、山下杯と1年生も大会が続きます。練習の成果を発揮して欲しいと思います。

頑張れ浦和ボーイズ!!