オープン戦開幕!!

 

2/11(日)、Uボーイズ2年生はオープン戦に挑みました。対戦相手は昨秋の全国大会予選で敗れたHボーイズさん。Hボーイズさん、対戦頂き誠にありがとうございました。

 

第一試合、久しぶりの対外試合に緊張したのか守備面でのミスが目立つUボーイズ。練習で見せる軽快な動きや思い切ったプレーが全く見られません。内野守備のミスや連携ミスが続き、相手打線の連打もあり序盤に3失点してしまいます。先発左腕君の調子は悪くなかったのでもったいない失点でした。中盤以降は選手たちも慣れてきたのか守備も安定し、2番手右腕君の好投などで失点を許しません。

 

打線は単打は出るもののなかなか得点を奪えません。昨秋に抑えられた相手左腕に3イニングをほぼ完ぺきに抑えられてしまいます。4回から相手投手は2番手右腕に交代。すると昨年は怪我で出場機会がなかった選手達の活躍で追い上げます。途中出場のサード君はライトオーバーの2ベース。彼は腰を痛めて昨年はチームのサポートとリハビリの毎日でした。先発マスクを被ったキャッチャー君は好リードと安打などでチームに貢献します。昨年は同じく故障でリハビリの毎日でしたが、大きな声でチームをサポートしてくれていました。

 

そして2点差で迎えた最終回。粘るチームは2アウト満塁としてバッターは復帰初戦のキャッチャー君。相手投手のストレートをセンターにはじき返すタイムリーヒット。サードランナーに続いてセカンドランナーも本塁に突入しますが、センターからのストライク送球でホームタッチアウト。練習試合初戦は2-3で敗戦となりましたが、緊張感漂う良い試合でした。

 

第二試合は第一試合に出場しなかった選手を中心に試合に挑みました。冬のトレーニングの成果をみたいという選手たちが多く出場したこの試合。先発マウンドに上がった変則右腕投手は初回に緊張からか相手打線の連打で3失点しますが、2回以降は立ち直り試合を作ります。打線も相手投手の立ち上がりをせめて逆転。以前からバッティングで期待されていたレフト君がレフトオーバーの2ベースを放つなどトレーニングの成果を発揮します。

 

2番手としてマウンドに上がった左腕君はストライクが入らず乱調。2イニングを1失点でしたが力を発揮することが出来ませんでした。3番手右腕君も復帰組でした。伸びのあるストレートで相手打線に挑みますが、守備のミスなどもあり2失点。悔しい復帰戦となりました。試合は結局5-6で敗戦。接戦ではありましたが子供達からの想いが伝わりづらい試合となり、指導陣から厳しいコメントが出ていました。

 

そして第三試合。この試合で先発マウンドに上がった左腕君は昨年あまり活躍が出来なかった選手。この1年ピッチングコーチがつきっきりで指導をしてきた選手でまじめに一所懸命練習を続けてきました。そしてこの日ほぼ1年ぶりの実戦。きれいなフォームから投げる伸びのあるストレートで、第一試合と同じメンバーで挑んだ相手チームの打線を抑えていきます。4イニングを被安打2、与四死球1、奪三振3とほぼ完ぺきなピッチングで無失点に抑え、冬トレの成果を十二分に発揮してくれました。2番手投手は昨年の大会からリリーフとしてマウンドに上がっていた左腕君。カーブ主体のピッチングで相手打線を翻弄し、3イニングを1失点といつも通り安定したリリーフを果たしてくれました。

 

そして野手陣も奮起。序盤に相手右腕を攻めて得点を奪っていきます。第一試合で2安打の3番ライト君はこの試合でも2安打。第一試合では惜しい当たりが全て野手正面だった4番センター君もセンターオーバーの2ベースを放ちます。また第一試合の復帰初戦で活躍したサード君も、この試合ではキャッチャーとして好リードとタイムリーヒットを放ちます。そして冬トレを黙々とこなし力をつけてきたこの日初出場のレフト君があわやさく越えという左中間への2ベースヒットなど1安打3四球と活躍します。


そしてこの日一番の選手。熾烈なレギュラー争いが続いている内野の争いの中、この日初出場した小兵ショート君が2ベースを含む2安打。守備でも軽快なプレーで5度の守備機会をノーエラー。走塁面でも積極的なプレーでチャンスを広げます。昨年出場機会が少なかった選手が一気にレギュラー争いのトップに躍り出る猛アピールでした。この試合はチームの力が一つにまとまり8-1で今季初勝利となりました。

 

この練習試合ではアピールできた選手、できなかった選手と明暗は出ましたが、全体的な底上げについてはかなりできている感じがしました。特に昨年出場機会に恵まれなかった選手が攻守に大活躍してくれたことが何よりも嬉しかったですね。今まで出場していた選手もかなりの危機感を覚えた一日だったと思います。

 

今後のUボーイズ2年生、かなり期待が持てそうです。来週も練習試合です。頑張れUボーイズ!!

{00B812EC-A28F-4785-B96C-3530456018F4}