今週末に卒団式を控えるUボーイズ。卒団式は3年生を送り出す1、2年の在団生が会場をセットアップし、司会進行、出し物などの企画を考えます。面倒見が大変良かった3年生への感謝の気持ちを込めて在団生が全力で卒団式を盛り上げます。
また卒団した先輩方が卒団式に駆けつけてくれるのもUボーイズの特徴です。彼らは卒団式を盛り上げる為に素晴らしいパフォーマンスをしてくれます。
県内で1番人数が多いUボーイズの卒団式ということもあり、他チームの関係者が式に参列して御自身のチーム運営の参考にされることもあります。今年は5期生の卒団式ですが、卒団式の評判も少しずつ浸透してきているようです。
卒団する子供達がいれば入団する子供達もいます。まだ12月ですが早くも2名、来春中学1年生となる子供達が入団してくれました。Uボーイズを選んでくれてどうもありがとう。
今年は3月に入っても入団届けをお預かりすることなくどうなる事かと思いましたが、蓋を開けてみれば40名近くの子供達が入団してくれました。
Uボーイズは体験会も行いませんし勧誘も一切していません。通常のチーム練習に在団生と一緒に参加してもらいます。もちろん自由参加ですし参加者の名簿も作りません。あくまでもUボーイズの普段の雰囲気を肌で感じてもらうだけです。そして子供達自身がチーム選びを決断してくれることを尊重しています。
ですので毎年何名の子供達が体験に来てくれるのか、入団を決めてくれるのか全くわかりません。それでも県内で一番の大所帯です。選んでくれた子供達への感謝の気持ちを忘れずに全力で全ての子供達にぶつかって行く。その指導者の真摯でフェアな姿勢が皆さんに伝わっているのだと思います。
来年も多くの子供達がUボーイズを選んでくれたら嬉しいですね。たくさんの子供達の参加をお待ちしてます!