今週末、我がUボーイズは支部の大会に出場します。大会に向けて準備を進めて来ましたが練習試合はお天気の関係で全て中止。その分充実した練習は出来たと思いますが、子供達の試合感が戻るかが心配要素です。

ただこの大会はこの先にある支部の秋季大会、そして春の全国大会予選に向けた勉強の場と考えています。ですのでベンチ入りメンバー全員を出場させて、日々の練習、そして夏の合宿の成果を試す場としています。

加えて2年生は翌週行われる他県支部の大会にも出場する為、33名のメンバーを均等に2チーム分けしています。子供達はいつもと違ったチームメンバーで試合に挑みます。この2つの大会でチームの底上げを第一に、全ての子供達に成長の機会を与え、33名全員がチーム一丸となる事を目標にしています。

某有名掲示板では「今年のUボーイズは強い」と書き込まれていますが、例年以上に課題もたくさんあるチームです。それでも合宿を乗り越えたあたりからそれぞれに自立の心が芽生えて来ており、チームの雰囲気は大きく良い方向に変わりつつあります。ここからが大きく成長するチャンスタイム!2年生チームの飛躍に期待です!

また支部大会ではいよいよ1年生チームがデビューします。学校行事の関係で出られる子、出られない子がいる中、1年生34名中17名がベンチ入りしました。初めての背番号発表に子供達はドキドキしたことでしょうね。

今年の1年生は全体的にレベルが高く、とても楽しみなチームです。昨年の1年生チームはこの大会、全員出場してタイブレークで劇的勝利というとても思い出深い試合を経験しています。偶然にも対戦相手は昨年と同チーム。ぜひ素晴らしいデビューを飾って欲しいと思います。

今週末はお天気も何とかなりそうです。思い出深い、最高の週末となりますように。。。。。

{A0FA01BC-F59E-483F-BB30-F6F9FB5B8371:01}