今朝テーブルの上に置いてあった手書きのリスト。
○○先輩 ルパン
■■先輩 さくらんぼ
▲▲先輩 センチメンタルバス
◆◆先輩 サウスポー
これ応援歌ですね。
いよいよ応援練習も始まっている様です。ベンチ入りしない部員はしっかり応援です。一つ一つフリとかあるんでしょうね。
ちなみに高校のチアリーディング部は有名で、全米大会で優勝した実績があるほどレベルが高いんだとか。
そんな方々に応援して頂けるなんて野球部は羨ましいですね。
父母会も決起集会的なものがある様ですが、そちらはママに任せてます。
そういえば高校野球ドットコムの注目選手にチームのキャプテンが紹介されてましたね。確かにバットスイング早い!高校通算HRも20本を超えている様ですし、活躍に期待です。
練習は厳しいようで息子は毎日クタクタになって帰ってきます。食事中に寝る、勉強中に寝る、柔軟中に寝る。体力がまだまだ高校野球について行けていない様です。体力的に1ランクレベルを上げないと野球部について行けなくなりますね。さらなる努力をしないと。
この夏のチームの活躍、先輩達の努力、同級生との応援、学校や父母会のサポート。息子には高校野球独特の雰囲気から多くの事を学んでもらいたいと思います。