陸上部を引退した息子。少しだけゆとりを持って時間を活用出来るようになりました。

毎日5kmのランニング、素振り300回、シャドーピッチ、筋トレ、柔軟、体幹トレーニング。日々の自主練習のメニューは変わりませんが、最近は高校野球ダイジェストのチェックをしていますw

特に期待しているのは十分な睡眠による身長の伸び。178cmから身長の伸びがひとやすみしているので、高校入学まで縦横ともに大きくなってくれることを期待してます。

高校受験に向けて学習塾のクラスも上げました。厳しいクラスですが本人はやる気マンマン。チームメート達が野球の強豪チームから声がかかる話を聞くたびに、息子のモチベーションに繋がっているようです。チームメートの誇らしい話は、自分も頑張らないとと前向きに取り組める力になってくれています。

今年の1月に決めた志望校へは既に一度足を運び、来週末も再度見学に行きます。野球部は夏の予選の真っ最中ですので見学出来ないようですが、グラウンドの状況や戦績、所属人数のチェックに加えて大学野球の状況まで調べています。分析や研究で志望校をますます身近なものにして欲しいと思います。

クラブチームは来週の大会と8月の遠征で公式戦は終了です。2年生以来遠ざかっている先発マウンドを目指して頑張って欲しいと思います。
photo:01


photo:02


photo:03





iPhoneからの投稿