2日間の厳しいチーム練習で汗を流した子供達。日曜日には9月の支部公式戦の抽選会の発表がありました。対戦相手は今季全国大会に出場した県北の強豪チーム。新チームとしては非常に厳しい相手となりました。それでも今のチームの力を測るにはちょうど良い相手です。自分達の力がどこまで通用するか、全力でぶつかって欲しいと思います。
その抽選会において、人数が多い息子のチームは同日に行われる県外の大会に支部の推薦枠で出場して欲しいと依頼を受け、急遽新チームは支部公式戦と県外大会の2チーム編成となりました。
この結果を受けてチーム指導陣はミーティングを行い、チーム編成について確認をしました。方針を確認した後、「これは厳しい決断をしないといけないぞ」と監督がその場にいた私に話しかけてきました。どういう意味なんだろう?
そして子供達を集めて公式戦について発表をしました。支部大会は全国予選のシード権がかかっている為、全力で勝ちに行く編成にする。そして編成はこれから検討するとの事でした。またベンチ入りは20名ではなく、現在の休部メンバーを除いた36名を半分にして、それぞれ18名登録とするということも発表されました。
子供達もそして親のモチベーションも上がった公式戦の発表。その発表終了後に昼食となりましたが、そこで急遽指導陣から息子ともう1名の子だけが呼ばれました。そして「お前ら2人は県外の大会で暴れて来い!」と言われたそうです。
息子と一緒に呼ばれたもう1人の子はピッチャー。つまりチーム4名のピッチャーのうち、エース右腕、左腕の2名が支部大会、息子ともう1人の子が県外大会。それだけは2チーム出しとなった時点で決まったようです。
そして監督は息子ともう1人のピッチャーに、チームに3名いる捕手のうち誰と一緒に行きたいかと質問し、2人とも同意見で1名の捕手を選びました。これで息子を含めた3名だけ、早々と県外大会出場が決まりました。
息子には大事な支部大会のメンバーに選ばれて欲しかった。ピッチャーは出来なくても、今までの大会同様外野手として出場してくれたら嬉しい。出場出来なくてもベンチに入り大事な試合のお手伝いをして欲しい。私はそう想っていました。
しかし息子はピッチャーとして選ばれたことが何よりも嬉しかったとのこと。息子も支部大会に出場したい気持ちを強く持っていたようですが、今の実力では両エースを差し置いてマウンドに立ったり、外野手として試合にフル出場したりする事は難しい。それであればピッチャーとして力を試したい、長い時間公式戦に出場したい。本人はすぐに気持ちを切り替えたようです。
父親より立派ですσ^_^;
公式戦ピッチャーという大役を頂いたからには、指導陣の期待以上の結果を出したいものです。9月の公式戦に向け、自覚を持ってしっかりと練習を続けて欲しいと思います。
指導陣の厳しいチェック!
iPhoneからの投稿
その抽選会において、人数が多い息子のチームは同日に行われる県外の大会に支部の推薦枠で出場して欲しいと依頼を受け、急遽新チームは支部公式戦と県外大会の2チーム編成となりました。
この結果を受けてチーム指導陣はミーティングを行い、チーム編成について確認をしました。方針を確認した後、「これは厳しい決断をしないといけないぞ」と監督がその場にいた私に話しかけてきました。どういう意味なんだろう?
そして子供達を集めて公式戦について発表をしました。支部大会は全国予選のシード権がかかっている為、全力で勝ちに行く編成にする。そして編成はこれから検討するとの事でした。またベンチ入りは20名ではなく、現在の休部メンバーを除いた36名を半分にして、それぞれ18名登録とするということも発表されました。
子供達もそして親のモチベーションも上がった公式戦の発表。その発表終了後に昼食となりましたが、そこで急遽指導陣から息子ともう1名の子だけが呼ばれました。そして「お前ら2人は県外の大会で暴れて来い!」と言われたそうです。
息子と一緒に呼ばれたもう1人の子はピッチャー。つまりチーム4名のピッチャーのうち、エース右腕、左腕の2名が支部大会、息子ともう1人の子が県外大会。それだけは2チーム出しとなった時点で決まったようです。
そして監督は息子ともう1人のピッチャーに、チームに3名いる捕手のうち誰と一緒に行きたいかと質問し、2人とも同意見で1名の捕手を選びました。これで息子を含めた3名だけ、早々と県外大会出場が決まりました。
息子には大事な支部大会のメンバーに選ばれて欲しかった。ピッチャーは出来なくても、今までの大会同様外野手として出場してくれたら嬉しい。出場出来なくてもベンチに入り大事な試合のお手伝いをして欲しい。私はそう想っていました。
しかし息子はピッチャーとして選ばれたことが何よりも嬉しかったとのこと。息子も支部大会に出場したい気持ちを強く持っていたようですが、今の実力では両エースを差し置いてマウンドに立ったり、外野手として試合にフル出場したりする事は難しい。それであればピッチャーとして力を試したい、長い時間公式戦に出場したい。本人はすぐに気持ちを切り替えたようです。
父親より立派ですσ^_^;
公式戦ピッチャーという大役を頂いたからには、指導陣の期待以上の結果を出したいものです。9月の公式戦に向け、自覚を持ってしっかりと練習を続けて欲しいと思います。
指導陣の厳しいチェック!
iPhoneからの投稿