6/9(日)、この日はボーイズリーグの全国大会県予選の日。息子の先輩方3年生にとって最後の大会になります。息子達はグラウンドで練習でしたが、私は3年生の試合をどうしても観戦したかったので、試合会場に応援に行かせて頂きました。

試合は1-0で勝利し初戦突破。息子のチームの先輩で中学校の先輩でもある左腕エース君が見事完封。両チームノーエラーの好試合でした。どちらのチームからもこの試合で終わらせたくないぞという3年生の想いが伝わってくる素晴らしい試合でした。

来週2回戦となりますが、チームは修学旅行で5名のベンチメンバーが外れます。最後の大会です。出来れば雨天順延になって欲しい、どうなることやらです。
photo:01


午後は息子の練習を見学しにチームの練習グラウンドへ。ちょうど2年生は紅白戦を行っていました。

息子は3番セカンドで出場。指導陣からの指示で初めてセカンドを守りました。しかし残念ながら守備機会は無し。テストにはなりませんでした。

そして最終回にピッチャーとしてマウンドへ。野球塾でコーチから修正頂いたフォームを初披露。土曜日に投げ込んでいた甲斐があり、球速、コントロールともに良く見えました。加えて変化球、特にカーブとチェンジアップが良く、1人はカーブでサードゴロ、1人はチェンジアップでピッチャーフライ、そしてもう1人はストレートで見逃し三振に抑えました。息子も手応えありと話していました。
photo:02


しかしバッティングはセカンドゴロとキャッチャーフライ。フォームが固まっていないと反省しきりでした。自主練習で徹底的に素振りです!
photo:03


身長もまた少し伸び始め、肩幅が広くなり腰まわりも大きくなり始めている息子。たくさん食べてたくさん走ってたくさん素振りして、更なる成長を目指して頑張って欲しいと思います。



iPhoneからの投稿