中間テスト対策でチーム練習のお休みを頂いていた息子。この土日、チームでみっちり練習し、生活はいつもの野球モードに戻りました。
土曜日のチーム練習において、全国各地を廻り子供達に野球指導をされている元プロ野球選手が、臨時コーチとしてチーム練習に参加してくれました。チーム指導陣の高校の先輩に当たる方です。
指導陣から臨時コーチへ、息子のバッティングフォームをチェックして欲しいと事前に話をして頂いていたようで、早速息子は臨時コーチからマンツーマンでバッティングの指導を頂く事が出来ました。指導陣の配慮に感謝です。
臨時コーチからはバッティング時のキャッチャー側の脚の使い方について、体重の掛け方を中心に細かく指導頂きました。この点を上手く修正できれば今よりも力強く、より変化球に対応出来るバッティングフォームになるとお話頂けたとの事。分かりやすい指導に息子も頭できちんと理解出来たようで、早速自主練習で指導頂いた事を実践していました。
翌日のチーム練習ではピッチングを中心に練習を行った息子。ピッチングコーチと代表にブルペンでチェックして頂きました。
脚を高く上げてから球をリリースするまでの動きに不安定さがあるとのことで、体重移動の際に上半身を若干前に倒す修正をしたそうです。今の息子のピッチングフォームにこの修正を加える事で、フォームが安定するのだそうです。
息子はこの修正を元にピッチングをしたところ、前日のピッチング練習よりもだいぶ球が伸びていたと話していました。感触は良かったようですね。息子には日々の練習でしっかりフォームを固めて欲しいと思います。
話は変わりますが、息子の所属する陸上部に市内の強豪中学で指導されていた顧問が赴任し、毎日の部活で走る量が5km~10km強に増えたそうです。息子にとっては大変ありがたいことです。
毎日の部活でたくさん走って、自主練習で素振りやシャドウピッチングにしっかり取り組み、野球塾で基本をしっかり身体に覚えさせて、週末のチーム練習でアピール。この繰り返しで心身を鍛え、秋の公式戦に向けて頑張って欲しいと思います。
iPhoneからの投稿
土曜日のチーム練習において、全国各地を廻り子供達に野球指導をされている元プロ野球選手が、臨時コーチとしてチーム練習に参加してくれました。チーム指導陣の高校の先輩に当たる方です。
指導陣から臨時コーチへ、息子のバッティングフォームをチェックして欲しいと事前に話をして頂いていたようで、早速息子は臨時コーチからマンツーマンでバッティングの指導を頂く事が出来ました。指導陣の配慮に感謝です。
臨時コーチからはバッティング時のキャッチャー側の脚の使い方について、体重の掛け方を中心に細かく指導頂きました。この点を上手く修正できれば今よりも力強く、より変化球に対応出来るバッティングフォームになるとお話頂けたとの事。分かりやすい指導に息子も頭できちんと理解出来たようで、早速自主練習で指導頂いた事を実践していました。
翌日のチーム練習ではピッチングを中心に練習を行った息子。ピッチングコーチと代表にブルペンでチェックして頂きました。
脚を高く上げてから球をリリースするまでの動きに不安定さがあるとのことで、体重移動の際に上半身を若干前に倒す修正をしたそうです。今の息子のピッチングフォームにこの修正を加える事で、フォームが安定するのだそうです。
息子はこの修正を元にピッチングをしたところ、前日のピッチング練習よりもだいぶ球が伸びていたと話していました。感触は良かったようですね。息子には日々の練習でしっかりフォームを固めて欲しいと思います。
話は変わりますが、息子の所属する陸上部に市内の強豪中学で指導されていた顧問が赴任し、毎日の部活で走る量が5km~10km強に増えたそうです。息子にとっては大変ありがたいことです。
毎日の部活でたくさん走って、自主練習で素振りやシャドウピッチングにしっかり取り組み、野球塾で基本をしっかり身体に覚えさせて、週末のチーム練習でアピール。この繰り返しで心身を鍛え、秋の公式戦に向けて頑張って欲しいと思います。
iPhoneからの投稿