昨日、バッティングフォームの修正を言い渡されている息子は、チーム練習の休みを利用してバッティングセンターへ打ち込みに行きました。
バッティングフォームのダメだしをチームの指導陣から言われて依頼、日々の400の素振りも悩み首を傾げながら続けています。そんな息子のきっかけになればと思い、野球塾に併設されたバッティングセンターへ連れて行きました。
グリップをあげてみたり、前のバッティングフォームで打ってみたり、試行錯誤しながら打ち続けます。気がついたら球速120kmを500スイング以上、2時間かけて打っていました。
その結果、今までのバッティングフォームからグリップを高く上げた形で何と無く感触を掴み、その形で一度チーム指導者に見てもらうことにしました。チーム指導者の要望に100%応えていない為どのような言葉を頂くか分かりません。どうなることやら。
その結果を持って野球塾でも相談です。息子の悩みが少しでも解消出来たらと心より願ってます。
iPhoneからの投稿
バッティングフォームのダメだしをチームの指導陣から言われて依頼、日々の400の素振りも悩み首を傾げながら続けています。そんな息子のきっかけになればと思い、野球塾に併設されたバッティングセンターへ連れて行きました。
グリップをあげてみたり、前のバッティングフォームで打ってみたり、試行錯誤しながら打ち続けます。気がついたら球速120kmを500スイング以上、2時間かけて打っていました。
その結果、今までのバッティングフォームからグリップを高く上げた形で何と無く感触を掴み、その形で一度チーム指導者に見てもらうことにしました。チーム指導者の要望に100%応えていない為どのような言葉を頂くか分かりません。どうなることやら。
その結果を持って野球塾でも相談です。息子の悩みが少しでも解消出来たらと心より願ってます。
iPhoneからの投稿