息子の所属するチームでは、学校のテストの結果や成績表を提出する義務があります。中学生は野球だけでなく勉強もしっかりやるべきということと、勉強によって身体に指令を出す脳が鍛えられ、運動能力や運動神経が発達するという考えから、チームとして勉強に重きを置いているからです。
頭の良い選手は野球も上手い!チーム関係者から良く出るお手本のプロ野球選手は楽天の嶋選手。身体も大きくなく高校でも控えだった彼が、持ち前の頭脳を活かして大学で花開いたそうです。息子のチームは文武両道を目標に頑張っています。
そんな息子の中間テストの結果がようやく帰ってきました。二学期制の息子の中学校、前回の一学期期末テストはクラス1位、学年では200人中12位でした。今回の結果は。。。。。
クラス1位、学年5位の大躍進でした!
今日奥様が息子と一緒に受けた三者面談では成績の発表に加えて、各教科の先生方からも息子の授業態度や姿勢も軒並み評価されているとお話をお聴きしました。また担任の先生からは「私立の付属高校で野球を続けるのですか?」「学校もこれからに期待しています」と良いコメントを頂き、奥様も大変喜んでいました。
私も息子の努力と出した結果はとても嬉しいです。でもまだ息子は中学1年生、まだまだ先は長くこれからが大事。ここで気を引き締めてさらに成績を伸ばして行かないと、肝心なところで成績が落ちてしまうかもしれません。息子に対しては素直に褒めてあげると同時に、反省するところはしっかり反省して、天狗にならないように注意深く見守って行きたいと思います。
ただ息子は今の現状では天狗になれないと思います。それは野球において、チームの熾烈なレギュラー争いや、野球塾からの課題のクリアーに必死だからです。勉強は比較的上手く行っているものの、野球は思う通りに進めず壁にぶつかっています。息子が野球に携わっていなかったら、上手く進んでいる勉強だけを見て天狗になっていたかもしれません。
そういう意味でも息子が野球に携わっていて本当に良かった、そう思います。改めて息子に試練を与え、心身共に育ててくれている野球に感謝したいと思います。
iPhoneからの投稿
頭の良い選手は野球も上手い!チーム関係者から良く出るお手本のプロ野球選手は楽天の嶋選手。身体も大きくなく高校でも控えだった彼が、持ち前の頭脳を活かして大学で花開いたそうです。息子のチームは文武両道を目標に頑張っています。
そんな息子の中間テストの結果がようやく帰ってきました。二学期制の息子の中学校、前回の一学期期末テストはクラス1位、学年では200人中12位でした。今回の結果は。。。。。
クラス1位、学年5位の大躍進でした!
今日奥様が息子と一緒に受けた三者面談では成績の発表に加えて、各教科の先生方からも息子の授業態度や姿勢も軒並み評価されているとお話をお聴きしました。また担任の先生からは「私立の付属高校で野球を続けるのですか?」「学校もこれからに期待しています」と良いコメントを頂き、奥様も大変喜んでいました。
私も息子の努力と出した結果はとても嬉しいです。でもまだ息子は中学1年生、まだまだ先は長くこれからが大事。ここで気を引き締めてさらに成績を伸ばして行かないと、肝心なところで成績が落ちてしまうかもしれません。息子に対しては素直に褒めてあげると同時に、反省するところはしっかり反省して、天狗にならないように注意深く見守って行きたいと思います。
ただ息子は今の現状では天狗になれないと思います。それは野球において、チームの熾烈なレギュラー争いや、野球塾からの課題のクリアーに必死だからです。勉強は比較的上手く行っているものの、野球は思う通りに進めず壁にぶつかっています。息子が野球に携わっていなかったら、上手く進んでいる勉強だけを見て天狗になっていたかもしれません。
そういう意味でも息子が野球に携わっていて本当に良かった、そう思います。改めて息子に試練を与え、心身共に育ててくれている野球に感謝したいと思います。
iPhoneからの投稿