息子が陸上部に入部して一ヶ月。部活のある平日は毎日5km以上走っているようです。

息子は走るのが苦手で自主練習でもランニングやダッシュにいまいち乗り気ではありませんでしたが、部活のおかげで半ば強制的に(笑)毎月100km以上走ることができます。

たった一ヶ月の走り込みで、息子は上半身に比べて細く弱かった下半身がずいぶんたくましくなってきました。今までいかに走り込みが足りなかったか、とても良く分かります。

先日ボーイズチームでのピッチング練習で、息子は球速が上がりコントロールも良く、今までで一番気持ちよくピッチングが出来たと話してくれました。間違いなく部活での走り込みのおかげです。走り込みを含めた下半身の強化がいかに大事なことか、息子も理解できたと思います。

息子は部活やボーイズ、並びに自主練習での走り込みで、これから更に良くなっていくと思います。身長も伸ばしつつ、野茂選手や井川選手の様な凄い下半身を目指して頑張って欲しいと思います。





iPhoneからの投稿