今日は悔しい試合でした。

地区リーグ春季大会第二戦。格上相手に序盤で5-2と3点のリードをするも逆転されて5-8での時間切れ負け。守備でもったいないミスもありましたが、子供達は本当に良く頑張りました。

今回の敗因は完全にベンチワークの差です。「選手起用や指示について意見があったら、ベンチに座っているコーチなら監督にしっかり伝えないと!」試合後、ベンチ入りできなかったBCチームの指導陣に言われてしまいました。それ位今日のベンチワークはうまくいきませんでした。

今日のベンチは一所懸命に頑張った子供達の力になれませんでした。

ベンチワークも経験。ベンチも失敗を繰り替えして成長すると、ある強豪チームの元コーチが僕に話してくれました。そうですよね。ベンチも失敗から学ばないといけませんよね。

今日一日は悔しい想いを吹っ切る事はできそうもありませんが、明日の朝起きたら気持ちを切り替えて来週の試合に挑みたいと思います。

反省です。。。。。







iPhoneからの投稿