今日は息子が入団したボーイズチームの保護者説明会がありました。僕自身は少年野球チームの練習があったので、今回は奥様に参加頂きました。

説明会では指導方針や運営についてなどチームの代表や指導陣から丁寧にご説明頂き、奥様も十分納得したようです。これでますます家族みんなで息子のサポートをしていくことができそうです。

息子のボーイズチームですが、中学校新1年生の入団はすでに20名超えとのこと。すでに競争が始まっているのかな?息子もうまい子や身体の大きい子を意識しながら練習をしているようです。今日も自分より速い球を投げる子について凄いと話してました。

それでも息子はバッティングについてはとても自信があるようです。今日もフリーバッティングで飛距離十分の打球をたくさん飛ばして、指導陣から褒められたと嬉しそうに話してくれました。

新入団生が多く競争は大変ですが、息子はますますやる気になっているようです。息子には競争によって技術が向上してくれる事を期待するだけではなく、野球をますます好きになって欲しいと思います。


iPhoneからの投稿