2012年3月4日の日曜日、息子達6年生12名の少年野球チーム卒団式が行われました。
式の前から息子は泣いてしまうかもしれないと話していました。僕は昨年の卒団式では子供達も親御さんも涙を見せることがほとんどなかったので、今日は泣くことはないかなと思っていました。
しかし、子供達一人一人がみんなの前でスピーチを始めると、それまで和やかだった会場の雰囲気が一変します。涙を流しながらスピーチする子、号泣してスピーチが全くできない子。泣かないだろうと思っていた子供達のまさかの涙に、私達指導陣や親御さんも涙をこらえる事が出来ませんでした。
( T_T)
そして息子の出番です。既に涙腺は決壊していた僕ですが、「お父さんのおかげで成長する事ができた。お父さんのおかげで野球を続ける事ができた。本当にありがとう」と息子に言われた瞬間にもう、、、、
(>_<)
子供達はそれぞれに成長を感じさせる、素晴らしいスピーチをしてくれました。その中で特に感動したスピーチがありました。そのスピーチをしてくれた子は運動があまり得意ではなく、試合にも中々出られず悔しい想いをしてきた子でした。そんな彼が一番悔しかった事としてこんなスピーチをしたのです。
「僕はグランド整備と道具の整理が楽しくて自分の一番の仕事だと思っていたのに、(今年の)1月から5年生に引き継ぎその仕事が出来なくなってしまった事が本当に悔しかった」
彼からの予想もしていなかった言葉に大人達は涙が止まりませんでした。試合に中々出られなかった事よりも、グランド整備や道具の事に言及した彼。普段からグランドに対する感謝、道具に対する感謝がなければ、絶対に言える言葉ではありません。チームにとって一番大事な事を理解し、心から実践していた彼こそが、チームで一番大きく成長したに違いありません。
その後の親御さんからの一言も、そして指導陣からの言葉も、皆涙を流しながらのスピーチとなりました。ただ僕は真面目な話をすると涙が止まらなそうだったので、笑いを取るネタに終始しました。
(^_^;)
そして最後に一人一人を胴上げして卒団式は終了しました。涙の卒団式でした。
小学校3年生から野球に携わり、辛く苦しい時期を乗り越えて大きく成長した息子。その息子のおかげで僕は少年野球に出会い、今では少年野球無しでは生きていけなくなりました。少年野球で子供達と一緒に過ごす時間は、僕にとってかけがえのないものとなりました。
僕に少年野球の素晴らしさを教えてくれた息子やチームメートのみんな、本当にありがとう。そして君たちがチームで過ごした時間を糧に、最高の人生を創り上げてくれる事を確信しています。これからのみんなの人生に幸あれ!!
o(^▽^)o
iPhoneからの投稿
式の前から息子は泣いてしまうかもしれないと話していました。僕は昨年の卒団式では子供達も親御さんも涙を見せることがほとんどなかったので、今日は泣くことはないかなと思っていました。
しかし、子供達一人一人がみんなの前でスピーチを始めると、それまで和やかだった会場の雰囲気が一変します。涙を流しながらスピーチする子、号泣してスピーチが全くできない子。泣かないだろうと思っていた子供達のまさかの涙に、私達指導陣や親御さんも涙をこらえる事が出来ませんでした。
( T_T)
そして息子の出番です。既に涙腺は決壊していた僕ですが、「お父さんのおかげで成長する事ができた。お父さんのおかげで野球を続ける事ができた。本当にありがとう」と息子に言われた瞬間にもう、、、、
(>_<)
子供達はそれぞれに成長を感じさせる、素晴らしいスピーチをしてくれました。その中で特に感動したスピーチがありました。そのスピーチをしてくれた子は運動があまり得意ではなく、試合にも中々出られず悔しい想いをしてきた子でした。そんな彼が一番悔しかった事としてこんなスピーチをしたのです。
「僕はグランド整備と道具の整理が楽しくて自分の一番の仕事だと思っていたのに、(今年の)1月から5年生に引き継ぎその仕事が出来なくなってしまった事が本当に悔しかった」
彼からの予想もしていなかった言葉に大人達は涙が止まりませんでした。試合に中々出られなかった事よりも、グランド整備や道具の事に言及した彼。普段からグランドに対する感謝、道具に対する感謝がなければ、絶対に言える言葉ではありません。チームにとって一番大事な事を理解し、心から実践していた彼こそが、チームで一番大きく成長したに違いありません。
その後の親御さんからの一言も、そして指導陣からの言葉も、皆涙を流しながらのスピーチとなりました。ただ僕は真面目な話をすると涙が止まらなそうだったので、笑いを取るネタに終始しました。
(^_^;)
そして最後に一人一人を胴上げして卒団式は終了しました。涙の卒団式でした。
小学校3年生から野球に携わり、辛く苦しい時期を乗り越えて大きく成長した息子。その息子のおかげで僕は少年野球に出会い、今では少年野球無しでは生きていけなくなりました。少年野球で子供達と一緒に過ごす時間は、僕にとってかけがえのないものとなりました。
僕に少年野球の素晴らしさを教えてくれた息子やチームメートのみんな、本当にありがとう。そして君たちがチームで過ごした時間を糧に、最高の人生を創り上げてくれる事を確信しています。これからのみんなの人生に幸あれ!!
o(^▽^)o
iPhoneからの投稿