先週から今季の練習がスタートした我が少年野球チーム。怪我人が数名いましたが無事スタートを切ることが出来ました。
期待の新Aチーム、新6年生は11名。昨年末でチームの4番バッターと外野手キャプテンが受験で抜けてしまいましたが、新キャプテンも決まり勝利を目指して頑張ります。学校でも女子に大人気の新キャプテンならしっかりとチームをまとめてくれることでしょう。(笑)
今年のAチームにはタレントが豊富。すでに昨年のAチームの不動のショートとして、好守共にチームを引っ張っていた子や、ベースランニング15秒台の俊足センター、そして小学校のリレー代表選手も5名います。昨年柵越ホームランを2本放った4番バッターが抜けたのは痛いですが、個々の能力が高く、上位から下位まで穴のないチームはこの数年で最も期待できるチームです。
唯一心配なのはピッチャー。昨年末の新人戦では、Aチームに所属していた元エースが調子を取り戻し見事なピッチングをしていました。ただ彼のショートの守備力があまりに素晴らしいため、ピッチャーで使うのはもったいない気がします。
そこで期待されているのが我が甥っ子。天性の肩の強さがあり、色々な方から「彼は大化けするのでは」と期待されていました。しかし昨年は鳴かず飛ばず。完全試合をしたと思ったら同じ相手にフォアボールで自滅しKOされるなど、不安定なピッチングで期待を裏切り続けてきました。気持ちの面や練習に対する姿勢に問題があり、なかなかに指導が難しい、そんな甥っ子です。
ただ本人は層の厚いチームで試合に出るにはピッチャーしかないと、ようやくここ1ヶ月息子と一緒に自主練を始めました。また野球塾にも約10ヶ月通い、少しずつ成果が出始めて?来ている気がします。甥っ子が計算できるピッチャーになれば、このチームの力は2倍にも3倍にもなります。それが痛いほど分かるので、指導陣は甥っ子に対して自然と厳しくなってしまいます。私も甥っ子が不動のエースピッチャーとなれるようにしっかりサポートしていきたいと思います。
1月2月でしっかり練習をして、3月下旬には戦えるチームになっていたいですね。1年間、みんなで一緒に頑張ろう!!
iPhoneからの投稿
期待の新Aチーム、新6年生は11名。昨年末でチームの4番バッターと外野手キャプテンが受験で抜けてしまいましたが、新キャプテンも決まり勝利を目指して頑張ります。学校でも女子に大人気の新キャプテンならしっかりとチームをまとめてくれることでしょう。(笑)
今年のAチームにはタレントが豊富。すでに昨年のAチームの不動のショートとして、好守共にチームを引っ張っていた子や、ベースランニング15秒台の俊足センター、そして小学校のリレー代表選手も5名います。昨年柵越ホームランを2本放った4番バッターが抜けたのは痛いですが、個々の能力が高く、上位から下位まで穴のないチームはこの数年で最も期待できるチームです。
唯一心配なのはピッチャー。昨年末の新人戦では、Aチームに所属していた元エースが調子を取り戻し見事なピッチングをしていました。ただ彼のショートの守備力があまりに素晴らしいため、ピッチャーで使うのはもったいない気がします。
そこで期待されているのが我が甥っ子。天性の肩の強さがあり、色々な方から「彼は大化けするのでは」と期待されていました。しかし昨年は鳴かず飛ばず。完全試合をしたと思ったら同じ相手にフォアボールで自滅しKOされるなど、不安定なピッチングで期待を裏切り続けてきました。気持ちの面や練習に対する姿勢に問題があり、なかなかに指導が難しい、そんな甥っ子です。
ただ本人は層の厚いチームで試合に出るにはピッチャーしかないと、ようやくここ1ヶ月息子と一緒に自主練を始めました。また野球塾にも約10ヶ月通い、少しずつ成果が出始めて?来ている気がします。甥っ子が計算できるピッチャーになれば、このチームの力は2倍にも3倍にもなります。それが痛いほど分かるので、指導陣は甥っ子に対して自然と厳しくなってしまいます。私も甥っ子が不動のエースピッチャーとなれるようにしっかりサポートしていきたいと思います。
1月2月でしっかり練習をして、3月下旬には戦えるチームになっていたいですね。1年間、みんなで一緒に頑張ろう!!
iPhoneからの投稿