息子のチーム卒団まであと僅かというところまで来ました。公式戦の1試合、そして招待試合の1試合と今月に2試合行ってチームの活動は終了となります。残りの試合を息子には悔いの無いように全力で挑んで欲しいと思います。
ところが、息子は急激な成長により両膝に痛みがあり、ここ最近状態が思わしくありません。いわゆる成長痛です。息子の身長は先月までの1年間で10cm、この1ヶ月間でも1cm伸びました。現在の身長は163cm強です。親として息子の成長はとても嬉しく、できれば身長も軽く180cmを超えて欲しいと思っています。でも残りあと僅かで卒団というこの時期での成長痛に、今は複雑な気持ちでいっぱいです。
通院している接骨院の先生によると、急激な身長の伸びに筋肉がついて行くことができず、筋肉が伸びきっているそうです。ストレッチなどをしながら安静にするよう言われました。
息子は先週の試合から走塁もままならず、ピッチングも膝の痛みから体重移動ができずうまく投げる事が出来ません。また日常生活でも家の階段の昇り降りがきつそうですし、普通に道を歩いている時もヒョコヒョコと普通に進むことができません。こんな状態の息子には、本人のためにも、そしてチームのためにも残りの試合を欠場してもらおうと、息子にその旨を伝えました。
しかし本人はどうしても試合に出場したいと譲りません。チームに迷惑がかかりそうなら自分で出ないと監督に伝えたいと話しています。息子の強い想いに私も気持ちが揺れてしまい、私の一存で欠場させる事は難しくなってしまいました。結局息子と話して試合前日に接骨院の先生に、そして試合当日に監督から出場の可否を判断してもらうことで息子に納得してもらいました。
次の試合は23日で、痛みがなくても所用で欠場の可能性があります。26日の試合にはどんな形でも出場できるように少しでも膝の状態が回復する事を祈っています。
iPhoneからの投稿
ところが、息子は急激な成長により両膝に痛みがあり、ここ最近状態が思わしくありません。いわゆる成長痛です。息子の身長は先月までの1年間で10cm、この1ヶ月間でも1cm伸びました。現在の身長は163cm強です。親として息子の成長はとても嬉しく、できれば身長も軽く180cmを超えて欲しいと思っています。でも残りあと僅かで卒団というこの時期での成長痛に、今は複雑な気持ちでいっぱいです。
通院している接骨院の先生によると、急激な身長の伸びに筋肉がついて行くことができず、筋肉が伸びきっているそうです。ストレッチなどをしながら安静にするよう言われました。
息子は先週の試合から走塁もままならず、ピッチングも膝の痛みから体重移動ができずうまく投げる事が出来ません。また日常生活でも家の階段の昇り降りがきつそうですし、普通に道を歩いている時もヒョコヒョコと普通に進むことができません。こんな状態の息子には、本人のためにも、そしてチームのためにも残りの試合を欠場してもらおうと、息子にその旨を伝えました。
しかし本人はどうしても試合に出場したいと譲りません。チームに迷惑がかかりそうなら自分で出ないと監督に伝えたいと話しています。息子の強い想いに私も気持ちが揺れてしまい、私の一存で欠場させる事は難しくなってしまいました。結局息子と話して試合前日に接骨院の先生に、そして試合当日に監督から出場の可否を判断してもらうことで息子に納得してもらいました。
次の試合は23日で、痛みがなくても所用で欠場の可能性があります。26日の試合にはどんな形でも出場できるように少しでも膝の状態が回復する事を祈っています。
iPhoneからの投稿