2011年11月6日(日)。チームは地区秋季リーグ第六戦、最終戦に挑みました。

ここまでチームは3勝2敗の2位タイ。4勝1敗のチームが1チーム、2敗のチームが4チームと秋季リーグはまれにみる大混戦となっています。今日の最終戦、相手は1位の1敗チームとの対戦。勝てば2位以上の確定、負ければ4位以下へ順位が転落するという大一番となりました。

息子は5番ピッチャーで先発出場。息子は春の練習試合で今日の相手と戦いノックアウトされています。今日は彼らに自分の成長を見せることができるのか、そして大事な試合のプレッシャーに勝つことができるのか、私も緊張で胃が痛くなるくらいの想いでした。

チームは後攻です。

1回表
息子は先頭バッターをフォアボールで出塁させてしまいます。2番バッターはセカンドフライ。その後ランナーが2盗しさらに3盗を試みますが、キャッチャーからの好送球でタッチアウト。そして3番バッターから三振を奪いこの回無失点で切り抜けます。0-0

1回裏
1番バッターはサードゴロ、2番バッターはいいあたりでしたがピッチャーにグラブで打球をはじかれピッチャーゴロ。3番バッターはサードフライで三者凡退。この試合も打撃で苦戦しそうな雰囲気。0-0

2回表
4番バッターを三振、5番バッターをピッチャーゴロ、6番を三振に抑え無失点。息子は三者凡退でリズムを作ります。0-0

2回裏
4番バッターは三振。5番の息子はピッチャーフライ。6番バッターはサードフライ。淡白な打撃で簡単に攻撃を終了してしまいます。0-0

3回表
7番バッターをピッチャーゴロ。8番バッターを三振に抑え2アウトとするものの、9番バッターをフォアボールで出塁させ2盗、3盗されます。続く1番バッターもフォアボールと盗塁で2アウト2、3塁。しかし2番バッターを三振に抑えてなんとか無失点。息子はコントロールが少し不安定な状況です。0-0

3回裏
7番バッターのキャプテンがレフトオーバーのエンタイトル2ベースで出塁します。チームとして何イニングぶりのヒットでしょうか。8番バッターは三振、9番バッターはデッドボール、そして1番バッターがフォアボールで1アウト満塁となります。ここで2番バッターがセンター前にタイムリーヒット、さらに3番バッターは押し出しのデッドボールを選び2点を先制。4番バッターがサードゴロでランナーが入れ替わりバッターは5番息子。ここで息子はレフトセンター間を強烈なライナーで破る2点エンタイトル2ベースを放ちます。6番バッターはピッチャーゴロで攻撃終了。4-0

4回表
3番バッターをフォアボール、そして4番バッターにセンター前ヒットを打たれノーアウト1、2塁。5番バッターを当たりそこないのセカンドゴロに抑え1アウト2、3塁。続く6番バッターを三振に抑え2アウト。そして7番バッターを緩いセカンドライナーに抑えて無失点で切り抜けます。良く踏ん張った。4-0

4回裏
7番バッターは先ほどと同じような強いあたりでしたが今度はレフト正面のライナーで1アウト。8番バッターに代打を送り、そのバッターがフォアボールを選び2盗。9番バッターがレフトオーバーのエンタイトル2ベースを放ち1点を追加。さらに1番バッターの送りバントの送球がそれてオールセーフ。盗塁で2、3塁となりここで2番バッターがスクイズを決めて1点追加。そして2アウト3塁から3番バッターがレフトオーバーのタイムリーエンタイトル2ベースを放ちます。ここで7点差となりコールド終了。7-0で息子のチームの勝利!!

この勝利に大人も子供も大喜び。今日は大事な試合ということで親御さん達やBチームのメンバーも応援に駆けつけていたので、声援も、そして勝利に歓喜する声も今までない本当に大きなものでした。感動的な瞬間でした。子供達はこの大事な試合で今季一番の試合をしてくれました。

これでチームは2位以上が確定。あとは同時間帯に行っていたもう1試合の結果で1位か2位のどちらかとなります。まだ確認ができていませんが多分2位でしょう。それでもチームみんなで立てた2位以内の目標を見事達成した子供達は本当に素晴らしい。閉会式では胸を張って表彰されてください。この結果来年の新チームは1部リーグという更にレベルの高いリーグで地区春季リーグを戦うことになりました。今年のチームよりも期待値の高い新チームにはぜひ活躍をしてもらいたいものです。

息子はピッチングも前の試合ほどではないですが良く頑張りました。今季初の完封勝利。そして自分自身を助けた見事な打撃。今日は文句なしです。

僕自身、今日も子供達の頑張りに元気をもらいました。そして胸が熱くなりました。今日の試合は本当にお見事。子供達の今日の勝利、本当におめでとう。そして勇気と感動をありがとう。

息子の成績 公式戦23試合12勝11敗

47打数21安打 14打点 18盗塁 9四死球

4イニング 被安打1 与四死球4 失点0 奪三振6 完封!!