今日は近隣のチームと練習試合を行いました。すべての選手の出場と個々の選手の可能性を図る試合です。


息子は3番バッターとして出場。初回はセンターで出場しましたが、2回からは念願のピッチャーとしてマウンドに上がりました。


先頭バッターはサードゴロでしたが初めてサードを守る子がエラーをして出塁、その後フォアボール二つで満塁となり、四番バッターにレフトオーバーのランニングホームランを打たれる苦しいスタートでしたが、その後のバッター3人を3者連続三振に仕留めました。


次の回はデッドボールのランナーを2エラーでホームへ返してしまいますが、その後は三振二つとピッチャーライナーに抑えました。結局2イニングを被安打1、与四死球3、奪三振5、失点5という結果に終わりました。先発ピッチャーが1イニングで降板し、投球練習がほとんどできなかった状況、そして久しぶりの登板にしては親バカ採点としては上出来でした。もちろん2イニングで与四死球3はよくありませんし、まだまだフォームが安定しないところが大きな課題ですが、練習で克服してこのまま調子を上げていってほしいものです。



もきちのブログ

バッティングはサードエラーと三振、後は2四死球で快音なし。少し身体が突っ込みすぎなのと身体の開きが早いようです。引き続き自主練習で調整です。



もきちのブログ


明日は練習と紅白戦になりそうです。今日の練習試合をきっかけに子供達が飛躍してくれたらうれしいですね。