3/9-3/23


ストマ閉鎖術から3か月が経過しました。

ここ1か月くらいのトイレ事情は前と大きくは変わらないので、ここから半年くらいで改善して欲しいな〜と思いますショボーン

調子が良い時は深夜もしくは早朝一回と、夜2回 計3回/日で収まるが、調子悪い時は10回弱くらい行く時もある。

ここ3か月で同じ傾向と言えるのは日中は基本的に何度もトイレに行きたくなる日は稀であるので外出は早朝とか夜を避ければリスクは低いキョロキョロ



なので、外出は友人とも普通に会うしなんとなく生活は出来ている。

ストマがあった時の生活と比較すると、それぞれ良い面と悪い面があるように感じる。

ストマは急にトイレに行きたくなる事はなかったけど、頭の何処かでパウチから漏れないか考えていた気がするし、交換が面倒だったし寝返りがうてない(これ結構大きかったショボーン

どちらかと言えば、今の方が良いかなと言う感じキョロキョロ

多分人によると思います



引越しが4/23に決まり、先週末はソファやベッド、カーテンとかエアコンを購入したりしてくと、恐ろしいくらいお金が飛んでいきますガーン

途中金銭感覚おかしくなってる。と、ふと気がつく時がありますキョロキョロ

ただ、経済的に大変な面もあるけど家を作っていく楽しみがあります!

引越し後も手続きやらでゴールデンウィーク明けあたりまではバタバタが続くように思います

ハウスメーカーとの建物や外構周りの傷チェック中に隣地との境界線上で隣地のブロックが当地側に越境しているのを見つけてびっくり、ハウスメーカーに隣地所有者とのブロック位置変更や覚書取り交わしなどの折衝を要請したり、家を買うのは簡単な事ではないと実感していますえー