今月28日に検査をして、来月頭に病院に行き主治医の診察の後、そこからストマ閉鎖に向けて進んで行く事になります。
8/15に退院して、早いものでもう少しで2ヶ月になろうとしている。
退院して間も無く、パウチ天面から便漏れがあったりしたが、ストマ外来で後からオススメされたパウチが合うのかここ最近は漏れの心配はほぼ無くなり、外出も普通に出来ていてありがたい。
----------
先日、ドライブしてたら人が沢山並んでいるパン屋さんを発見!
どうやらツオップと言う、かなり有名な店らしい。
口コミを見るとカレーパンが評判良く試しに買って食べた•••これは確かに美味い
わざわざ関東他県から買いにくる人もいるようだ
---------
手術後に残った腸と肛門を繋ぎ合わせたからか、肛門がたまに痛くなるのが退院後も続いていたがそれも今はだいぶ痛みは和らいでいる
たまに勝手に腸液が出てくるのはあるが、これは皆さんも同じなのだろうか?
しばらく肛門括約筋を使っておらず、また手術で内括約筋を一部切除しているので、ストマ閉鎖に向けて括約筋トレをこれからやろうかなと。
どういうトレーニングが良いのだろう。少し調べるかな
閉鎖術による入院、手術、その後の不安はありますが、前進するしかありません
入院中にまた絶食が続くだろうから、今のうちに食べたいものをしっかり食べておかないと!