鯛ラバ 換えてみた | 海の幸 庭の幸 弐

海の幸 庭の幸 弐

バス釣りとジギングに家庭菜園も

土曜日は垂水漁港から出船の

釣り船 さこどさんの

午後鯛ラバ便で出船です

 

 

前回、船中鯛ラバ祭り開催中に

アタリすら出せない状況を

改善すべく

先ずは、鯛に近いところから

 

フック・・・市販品から自作に

ヘッド&スカートは特に補充無し

リーダー・・・フロロ2.5号2ヒロから

ナイロン2号3ヒロに変更

PE・・・0.6号から0.4号に変更

ロッド・・・変更なし

リール・・・HGからPGに変更

釣人・・・ここが一番の問題なような気もするが換えるすべ無し

釣り船・・・さこど さんにすがってみました

 

結果・・・

コダイ4匹+チャリコ1匹(リリース)

ビンビン玉60g+エビオレ+超人マダイのセットで4匹

雷流60g+オレンジのワーム+ショートツインで1匹

うーんアッシには

ドラグがでないサイズばかりでしたが

船中では中~特大まであがってました

 

夕方のジアイに何故かアタリが

アッシだけパッタリ

無くなったりしましたが

 

ま、アタリが出せたし

バレやすいコダイも良い感じで

フックアップできたので

これからですね

 

朝ご飯のおかずに

コダイの煮付け

美味しゅうございました

にほんブログ村 釣りブログ 鯛ラバ・インチクへ
にほんブログ村