いよいよプロ野球ペナントレースが開幕した。
阪神は見事に村上と岩崎の完封リレーで広島カープを降す。
9回の村上からの岩崎の継投は投手出身の藤川監督ならではの配慮だろう。
もう村上も限界っぽかったしね。
輝明君の2ランに大山と前川のタイムリーと打線も好調。
森下にもヒットも出て今年も阪神はやりそうだ。
広島は森下は必死に輝明君の2ランのみに抑えていたが中継ぎ失点。
中日は高橋宏斗が炎上したわ。
2年目ジンクスが出たか。
打線が打たなすぎるのも悪いわ。
四番打者が石川昂弥の時点でだめだが。
DeNAは打線が活発で森敬や山本がよく頑張った。
巨人とヤクルト戦は大乱戦になった。
ヤクルトが序盤で5点を取ったが中継ぎの山本が8回に崩れ9回に田口が吉川に打たれ10回に清水が若林に打たれて負けた。
パ・リーグはソフトバンクがロッテに逆転され大量失点しオリックスは9回マチャドが宗山に打たれ追いつかれるも若月がサヨナラ。
西武と日本ハムは今村と金村のがっぷりおつの投手戦。
清宮のホームランが出たわ。
開幕戦はいずれも熱い闘いだった。
特に巨人戦は興奮した。
ただ、開幕戦の勝ち負けに一喜一憂することはない。
秋にどの順位にいるかが大事だからな。