いよいよ桜が満開だわ。
 お花見も盛り上がっている模様。
 家の近所では桜まつりもやっている。
 こちらはコロナの療養は一昨日で終わり今日から色々と動いていくことにしたわ。
 まぁ、今日出たのもここを逃すと桜を撮りにいけなくなるかもしれないからほぼ見切り発車で撮影に行くことにしたわ。
 身体の調子が少々悪くなったが一晩寝れば治るだろう。
 やはり明日まで療養するべきだったか。
 別に症状はなかったので5日間で療養はやめたが。
 いよいよ新学期も始まる。
 新入生は勉強に部活に頑張って青春を謳歌してほしい。
 中学や高校時代をしっかり満喫しろよ。
 友達作りもしっかりやってコミュニケーション力をつけないと人生で苦労するぞ。
 自民党の裏金事件は岸田総理と二階氏は責任取らず。
 周りからは色々と言われている。
 阪神は見事にヤクルトに連勝。
 勢いもついてきたか。
 昨日の接戦をものにしたのが大きい。
 ただ、七回はキツイわ。
 今日は島本が抑えたが七回を任せられる投手が居れば助かるがどこの球団も七回は大変だからな。
 ヤクルトはずいぶん不振だわ。
 あの彼の疫病神ぶりも大仰だわ。
 明日はいよいよ牝馬クラシックのスタートの桜花賞。
 ステレンボッシュとアスコリピチェーノ中心にスィープフィートとエトヴプレも絡めていく。
 後は明日の新聞で詰めていく。
 今日は阪神牝馬ステークスとニュージーランドトロフィーもあったが桜花賞専念のためスルー。
 今日は純次と直樹とエジソンと東京ポッド許可局。
 エジソンは新コーナーも始まる。
 東京ポッド許可局はマキタスポーツとプチ鹿島とサンキュータツオの雑談調の番組。
 昭和ネタも聴ける。
 今日は町田の線路脇で撮りました。
 今日は横浜線でも。
 E233横浜線。







 線路脇。

 ここから駅前で撮影。

 箱根そばでかき揚げうどんを食べました。

 今日はこれで終わり。