精神的に完全にやられていているわ。
 ほぼ何もする気が起こらない。
 足の痛みがぶり返してきたわ。
 ほぼしゃがんだり床にも座れない模様。
 大丈夫なのか。
 明日は関東は雪らしい。
 気を付けていかないと。
 帰りの交通機関が心配だわ。
 首都圏鉄道は雪に弱いからな。 
 阪神は順調にキャンプをしている。
 岡田監督いましたよおかげ。
 門別と前川が非常にいいわ。
 こりゃ楽しみだ。
 東京新聞杯はものの見事に沈没。
 何ひとつ当たらんわ。
 久々だわ。
 こんなに当たらんのも。
 複勝すらない。
 まぁ、買う点数絞ったのも原因だが。
 ホウオウビスケッツを最後の最後で切ったのが良くなかったわ。
 きさらぎ賞はビザンチンドリーム単勝とウォーターリヒト複勝的中。
 こちらは思いっきり旨味あり。
 とはいっても今後はよくデータ本を詰めていかないと駄目だわ。
 まぁ、そんなことした所でたかが知れてるが。
 光る君へは式部が三郎の正体が道長と知り母の敵の道兼に出会う。
 式部は寝込んでしまう。
 どうなるか。
 今日の乃木坂の「の」と日向坂の「ひ」とらじらーサンデーとこちら有楽町星空放送局。
 乃木坂の「の」は今月から井上和。
 井上和は期待だわ。
 パートナーは遠藤さくら。
 らじらーサンデーは松尾美佑と与田祐希。
 芸人はノブコブ吉村。
 与田祐希は爆乳だわ。
 こち星は山下瞳月体調不良で井上一人でほしおた紹介。
 締めは水樹奈々スマイルギャング。
 今日はJR東日本新世代型でも。
 まずはE231東海道線。


  東海道線と宇都宮線と高崎線と湘南新宿ラインに導入された新世代型。
 昨年末にKATOから発売。
 動力はフライホイールのまま。
 ライトの光がいい。
 E233京浜東北線。

  こちらは昨年KATOから発売。
 動力はスロットレスモーターにリニューアル。
 走り心地は最高。
 ライトの光がいい。
 ステンレスカー好きにはたまらない。
 京浜東北線の新世代型として活躍。
 E233は多くの路線で活躍している。
 人気の車両。
 TOMIXからも出るらしい。
 両方とも非常に楽しめる。
 E235横須賀線や踊り子号とも並べてもいいかも。
 今日はこれで終わり。