昨日から今朝にかけて大雨で大変だったわ。
 風まで強かったわ。
 昨日買い物に行ったがエライ目にあったわ。
 阪神は大竹がロッテを抑えている。
 大山も打ったわ。
 ここで立て直していきたいところ。
 後はどうなるかだ。
 湯浅が打たれたわ。
 やはり万全でなかったみたいだ。
 パ・リーグのレベルは高いわ。
 少し隙を見せたら間違いなくやられる。
 木浪のエラーもあったし。
 これ以上点をやらずにサヨナラ勝ちに繋げないと。
 とはいっても首位同士の力の入ったぶつかり合いだわ。
 小幡がサヨナラ打を打ったわ。
 本当に感動したわ。
 その前の梅野エンドランも鮮やかだったわ。
 湯浅は打たれたがよく勝ったわ。
 本当によくやった。
 明日は安田記念。
 何が起こるかわからないので単複ワイド勝負で行く。
 軸はソダシ。
 これに何頭か絡めていく。
 今日は親父熱愛とてるのりのワルノリと純次と直樹と藤田ニコルのあしたはにちようびとミッドナイトクレイジーラジオと野球が伸びなければ松田好花の日向坂高校放送部。
 てるのりは吉田照美とオテンキのりのトークがいいわ。
 松田好花もトークが素晴らしい。
 藤田ニコルも面白いわ。
 今日はこの前買った113系1000番台横須賀線でも。



 今回は化けサロが注目になっている。
 昔は模型は485系や183系のグリーン車から改造しなくてはならなかったからな。


 1000番台は昔、トミックスでそれらしきものが出ていたわ。
 絶版になって以降グリーンマックスやマイクロエースで出ていた。
 85年頃の横須賀線がモデルになっている。
 113系横須賀線はよく横浜で見かけたわ。
 113系東海道線と並べてみてもいいわ。
 出来もいいしいい買い物だわ。
 ただ少々高いがな。
 JRマークを付けて鉄仮面にする人もいるかな。
 個人的にはクオリティが高いのでそのままでいいが。
 走らせました。




 いやーよかったわ。
 今日はこれで終わり。