昨日は安倍元総理の暗殺とあって落ち着かいない一日だったわ。
 総理経験者の殺害とか常軌でないしあってはならないことだわ。
 コロナウィルスは増加傾向。
 新型も出てきたとか。
 4回目のワクチン接種も進む。
 阪神は今日はヤクルトのコロナ感染者が大量に出たので中止。
 球界コロナも多いわ。
 昨日は沈黙の金曜日。
 アルコアンドピースと弓木奈緒と山崎怜奈の絡みは最高だったわ。
 山崎怜奈は面白い子だわ。
 今日は藤田ニコルのにこにちに麻雀普及委員会とミッドナイトクレイジーラジオに
松田好花のひなこいにモーニング娘。のモーニング女学院もあるわ。
 藤田ニコルは面白いわ。
 今日は坂道比率が少ない。
 ミッドナイトクレイジーラジオは面白いわ。
 スギムがいいわ。
 スギムは酒を飲みながら放送している。
 茨城放送は攻めているわ。
 明日は参院選。
 今を変えるところに入れないといけない。
 今は明らかに駄目だからな。
 今日はEF58ー150宮原機関区ブルーでも。
 
 

 EF58は旧型機関車の決定版として客車列車中心に走っていました。
 主に東海道、山陽線に東北、上越線でも活躍しました。
 客車鈍行や夜行列車や荷物列車で活躍しました。
 ブルートレインの牽引歴もあります。
 この後のEF60などの新型機関車にも影響を及ぼしました。
 150番は宮原機関区で荷物列車やきたぐにや銀河でも活躍しました。
 機関車の補強はこれで一段落つきました。
 欲を言うとSLやデッキ付旧型電気機関車も補強したいのですが予算的に難しいですね。
 ゴハチを導入したからには10系寝台客車も補強したいところですがなかなか見つかりませんね。
 さっそく走らせました。
 荷物列車。
 
 
 客車列車。
 
 ブルートレイン。
 
 貨物列車も牽いたこともあるとか。