いよいよ6月。 

 今年も上半期はラストスパート。

 暑くなっているわ。

 上着はクリーニングに出した。

 コロナウイルスで大変なことになっている。

 感染者が全然減らない。

 1月からはだいぶ少なくなったがまだ200人越え。

 ひどいときは500人越えもあるわ。

 1月から在宅ワーク。

 これも来週月曜日から週1回通勤になるが長すぎるわ。

 これが当たり前になる始末。

 通勤になって朝起きれるかが非常に不安だわ。

 阪神は滅茶苦茶な野球をやっている。

 ソフトバンクが強すぎるといえばそれまでだが中継ぎだけで7失点。

 去年までではありえない出来。

 常軌か。

 今日も甲斐に逆転ツーラン喰らうまではなんとかなったが小林の怪我による降板後岩貞、

湯浅、及川が痛打を浴びる。

 ここのチームは平気か。

 守備の乱れもひどい。

 中野と近本のエラーがあったわ。

 他にも記録に付かないエラーはあるし、守備の乱れと継投ミスがひどいわ。

 今から中継ぎは補強するべき。

 今のところは加治屋や守屋を上げるぐらいしかない。

 藤浪が中継ぎの軸にならないかぎり首位陥落どころかBクラス転落までありそう。

 しっかり野球をやるべき。

 今日は百合ヶ丘で撮りました。

 今日は新宿寄り線路脇で。

 小田急3000形。

 

 小田急3000形初期車。

 

 小田急8000形。

 

 小田急2000形。

 

 小田急1000形更新車。

 

 小田急1000形オリンピックラッピング。

 

 小田急4000形。

 

 小田急5000形。

 

 小田急30000形EXE。

 

 小田急30000形EXEα。

 

 小田急70000形GSE。

 シャッターをミスる。

 

 反対側で決める。

 

 小田急50000形VSE。

 

 反対側。

 

 線路脇。

 

 小田急バス。

 

 ここから駅前で撮影。

 

 小田急バス。

 

 今日はこれで終わり。